ブランディングのコツとは? 「コンテンツ東京」セミナーレポート
20時05分
先ごろ東京ビッグサイトで開催されたコンテンツビジネス総合展「コンテンツ東京」(7月2~4日)では、今年も業界のトップランナーたちによる様々なセミナーが開催された。近年の潮流に沿い、「AI」をテーマとするセミナーが目立ったが、それと並んで今回の注力テーマに挙げられていたのが「ブランディング」だ。
企業や商品のイメージに直結する「ブランド」は、ビジネスをする上で今も昔も欠かすことのできない大切な要素だが、SNSが浸透し情報が氾濫する現在では、ブランド構築による差別化はより重要性を増してきている。また、コンテンツ東京では来年夏に「ファンコミュニティマーケティングEXPO」の新規開催も決まっているように、企業や商品と消費者の間で築かれる信頼関係もより重みを増しており、その点でも「ブランド」のイメージに沿った企業の姿勢が求められている。
本紙は今回のコンテンツ東京で、ブランディングを題材にした5つのセミナーを取材。いずれも映像コンテンツを扱う内容ではないものの、企業はもとより、人気作品やフランチャイズを持つ会社、優秀な人材を求める会社にとって、今後のビジネスのヒントになる要素が散りばめられているはずだ。