閲覧中のページ:トップ >

エンタメ業界求人情報

エンタメ業界求人情報

掲載中企業

松竹(株) 掲載開始:2023/09/26

職種映画宣伝部 宣伝雑務
雇用形態アルバイト
募集人数若干名
仕事内容新聞・雑誌のクリッピング、データ整理・コピー、宣材発送業務、試写会等イベント手伝い、SNS運用、その他雑務
勤務地松竹本社(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル)
最寄り駅:東銀座駅(地下鉄日比谷線・都営浅草線)下車1分
待遇時給:1,120円、通勤交通費は基本的に全額支給
勤務時間:平日(月~金)10:00~18:30(休憩60分)但し残業の場合は20:00頃まで
土日祝休み、有給休暇(一定期間を経過したときに付与)、社会保険加入(社内規定に準ずる)
応募資格平日(月~金)勤務ができる方(学生不可)、長期間働ける方
応募方法履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送して下さい(メールでの応募可)
書類選考の上、面接する際はこちらからご連絡をさせていただきます。 
応募書類は返却致しませんので、予めご了承下さい。
問合せ・書類送付先〒104-8422 松竹株式会社 映画宣伝部 アルバイト募集B係 ※住所記入不要
(メールアドレス)senden-a@shochiku.co.jp
(問い合わせ)03-5550-1589 映画宣伝部業務室(平日10:00~18:30)
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要 www.shochiku.co.jp
備考・特記事項いただいた個人情報は、当社の採用活動のみに利用いたします。
尚、今回の選考に関するお問い合わせには一切応じられませんので、ご了承ください。

(株)サンライズ社 掲載開始:2023/09/26

職種タイアッププランニング業務
雇用形態契約社員 ※正社員登用制度あり
募集人数1名
仕事内容サンライズ社は1955年の設立以来、映画館広告事業に従事し国内トップシェアを維持。
数多くの企業や自治体に最適なメディア環境を提供し続けています。

【募集職種】
タイアッププランニング担当

・企業や自治体に対する映画作品タイアップの企画立案、進行業務
・スマートフォンアプリを利用した副音声(コメンタリー)興行の企画及び、配給会社との調整進行
勤務地<東京本社>
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル17階
地下鉄「麹町駅」より徒歩2分、地下鉄「半蔵門駅」より徒歩5分、地下鉄「赤坂見附駅」より徒歩7分
待遇【勤務時間】
9:30~17:30(時差出勤可)

【給与】
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、夏季休暇、創立記念日休暇、有給休暇、産前産後休暇・育児休暇、その他特別休暇(慶弔休暇、時間休暇など)

【福利厚生】
各種社会保険完備、正社員登用制度、社員映画鑑賞制度
応募資格・専門卒以上
・PCの基本スキル(Word、Excel、PowerPointなど)
※映画や広告ビジネスに興味がある方、エンターテイメントが好きな方歓迎
応募方法下記のメールアドレス宛に①履歴書(写真添付)、②職務経歴書(書式自由)をお送りください。
inquiry@snr.co.jp
問合せ・書類送付先株式会社サンライズ社 管理部 採用係
inquiry@snr.co.jp
03-5211-3770
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要 https://www.snr.co.jp

(有)キコリ 掲載開始:2023/09/22

職種①宣伝業務課
②宣伝アシスタント
雇用形態①契約社員もしくはアルバイト
②アルバイト
募集人数若干名
仕事内容①宣伝業務課
マーケティングリサーチ、映画サイトでの特集ページ企画・管理業務他

②宣伝アシスタント
デスク業務、スタッフサポート他
勤務地東京都港区六本木(都営大江戸線/日比谷線/銀座線 六本木駅 6番出口 徒歩1分)
待遇【勤務時間】
10:00~19:00(休憩1時間)

【給与】
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※試用期間3ヶ月あり

【休日・休暇】
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇

【その他】
交通費支給、各種社会保険完備
応募資格経験者優遇(未経験者も歓迎)
社会人経験のある方
基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)をお持ちの方
宣伝、マーケティングに興味のある方
コミュニケーション能力が高く、やる気のある方
英語が得意な方

洋画・邦画問わず担当し、独自のノウハウでヒット作品を生み出している、 映画宣伝プロモーションに特化したプロモーション会社です。 映画を当てるためのデジタルノウハウを一緒に構築してくれる方を募集しています。
応募方法履歴書(写真貼付/メールアドレス記載必須)・職務経歴書を下記宛先までメールにてお送りください。

■応募書類送付先 : recruit@kiccorit.co.jp(有限会社キコリ 採用担当宛)

履歴書欄外に、文化通信より応募の旨をご記入下さい。
※書類選考通過者のみ、メールにてご連絡をいたします。
問合せ・書類送付先〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル4F
有限会社キコリ 採用担当宛
recruit@kiccorit.co.jp
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要 https://www.kiccorit.co.jp

松竹ブロードキャスティング(株) 掲載開始:2023/09/01

職種営業部 営業担当
雇用形態正社員(試用期間3ヶ月)
募集人数1名
仕事内容■ スカパーや全国のケーブル局、IPTV等各種プラットホームに対する自社の放送番組供給の交渉、契約、管理、加入促進及びマーケティングに関する業務
■ 「衛星劇場」「ホームドラマチャンネル」がすでに採用されているクライアント先には長期的な関係構築のため丁寧なフォロー・販促キャンペーンの提案。また未入先には新規でチャンネルラインナップに採用してもらうための営業活動を行う。
■ 全国にあるケーブル局へ出向き強固なリレーションを築くことが重要であるため月5~10日程度出張発生。
勤務地東京都中央区築地(東京メトロ「東銀座」駅より徒歩1分)
待遇給与:月給24万円~(経験や能力を考慮し決定)
所定労働時間:7時間30分 休憩1時間 フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~16:00 )
休日:土日・祝日、夏季・年末年始休暇、有休
待遇:社会保険完備、交通費定期代支給
応募資格◆必要な能力・経験
①社会人経験3年以上ある方
②PCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
③創意工夫をして営業活動・提案ができる人
④積極的にコミュニケーションをとり、人と話すのが好きな方
※業界経験者優遇
応募方法履歴書(写真添付)、職務経歴書(書式自由)を郵送でお送りください。
※必ずメールアドレスをご記入ください。
※メールでの応募は受け付けておりません。
問合せ・書類送付先<応募書類送付先>
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル5階
松竹ブロードキャスティング㈱人事総務部 採用担当者宛
応募期限採用決定次第、締め切らせていただきます。
会社概要 https://www.broadcasting.co.jp/sbc/
備考・特記事項
書類選考後、通過者のみにご連絡いたします。
万一、不採用の場合、ご提出いただきました個人情報は、1年以内に責任を持って廃棄し、返却はいたしませんので、予めご了承ください。
また、ご提出いただきました個人情報は、採用選考および採用された後の人事管理資料、募集要項に必要なご連絡に使用し、第三者への情報の提供は行いません。

(株)KADOKAWA 掲載開始:2023/08/28

職種営業・営業事務職
雇用形態正社員
募集人数1名
仕事内容【募集部署】
文芸・映像事業局 映像営業部 映像営業課

【業務内容】
・映画配給営業
・映画(洋画・邦画・アニメ作品)/ODS作品、LV作品の配給営業業務全般

【やりがい・魅力・期待することなど】
KADOKAWAでは、様々なジャンル・規模感の映像作品を配給しております。
KADOKAWAの配給チームは、企画チームや宣伝チームとの距離感も近いので、社内企画の立ち上げから参加出来ます。
現状のトレンドを分析し、営業目線で、作品の最大化を提案してくれるアグレッシブな人材を待っています。
勤務地〒102-8552
東京都千代田区富士見2-13-12 KADOKAWA富士見ビル
【交通手段】
各線「飯田橋」駅より徒歩4分
各線「九段下」駅より徒歩7分

リモートワーク推奨 在宅勤務可能、出社時の主勤務地はKADOKAWA富士見ビルになります
待遇年収:550万円~696万円
※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して年収決定
給与改定原則年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
企業型確定拠出年金
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
総合福祉団体定期保険
三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給)
従業員持株会
N予備校無料受講ID発行サービス
資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給)
サブスク手当(当社規定により支給)
在宅勤務手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金 など
応募資格【求める人材】
・エンタメ業界に関わる業務実務経験がある方
・ジャンル問わず好奇心が旺盛で、世の中に積極的な興味を持ち、それを敏感に察知し仕事に生かせる方
・映画・書籍・コミックス・アニメ・ゲーム等 エンターテイメント全般に興味がある方
・社内外問わず主体的に良好なコミュニケーションをとることができる方
・自ら積極的に動ける方

【歓迎】
・エンタメ業界での就業経験(配給業務経験、インシアター業務経験、劇場勤務経験あれば尚よし)
・Excel(関数使用),PowerPoint(企画書等の作成),Access
応募方法以下採用ページにアクセスし、規約に同意→エントリ。
URL:https://job.axol.jp/jn/c/kadokawa/job/detail/cKL96TSR3RFDK4Pmg?utm_source=bunkatsushin&utm_medium=referral
※必ず上記URLからお申込みください。郵送での応募は受け付けておりません。
問合せ・書類送付先株式会社KADOKAWA
人事部 人事課 中途採用担当
pa-mid-career@ml.kadokawa.jp
採用担当代表TEL 050-1746-4400
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要会社概要:https://group.kadokawa.co.jp/company/outline.html
中途採用ページ:https://job.axol.jp/jn/c/kadokawa/public/top
備考・特記事項必ず指定URLよりお申込みください。郵送での応募は受け付けておりません。

シュナイト(同) 掲載開始:2023/06/16

職種デジタルマーケティングスタッフ
①オンラインPRスペシャリスト、またはアシスタント
②ソーシャルメディアスペシャリスト、またはアシスタント
③オンライン広告スペシャリスト、またはアシスタント
雇用形態正社員、契約社員、アルバイト
募集人数若干名
仕事内容①オンラインPRプランナー(パブリシスト)
映画作品(洋画・邦画)のオンラインPR業務
映画宣伝におけるオンライン領域のプロモーションの企画・立案・実行に携わります。

②ソーシャルメディアプランナー
映画作品のSNS(Twitter、Instagram、LINE、TikTok、Facebookなど)の運用

③オンライン広告運用
映画作品のオンライン広告のプランニング・運用
勤務地有楽町
待遇【給与】
経験・能力を考慮の上当社規定に基づき決定

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムあり)

【休日・休暇】
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、その他日本の暦に準ずる
特別休暇(夏季、年末年始、結婚、出産、育児、看護、忌引など)
年次有給休暇
※作品により休日のイベント、取材稼働の場合あり。

【福利厚生】
交通費支給
社会保険完備
健康診断
旅行補助金制度
映画鑑賞補助制度
応募資格エンタメ宣伝経験者、PR経験者、SNS運用経験者、広告運用経験者優遇

 ・人と話すのが好きな方
 ・チャレンジ精神旺盛の方
 ・主体的に行動できる方

を特に求めています。

上記に当てはまらなくても強い熱意と能力があれば未経験でも可。
応募方法下記メールアドレス宛に
①履歴書(写真付)
②職務経歴書
をお送りください。
※書類選考合格者の方にのみ面接日程をご連絡させていただきます。
※応募書類の個人情報は厳重に管理し、不合格時は当社にて破棄いたします。
問合せ・書類送付先apply@schneid.co.jp
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要 www.schneid.co.jp

mov(株) 更新:2023/06/23

職種① 企画提案・事業推進担当
② プロダクトマネジャー
③ カスタマーサポート・ユーザーサポート
雇用形態契約社員(正社員登用制度あり)
募集人数若干名
仕事内容<会社概要>
mov株式会社(https://corp.mov.movie/)は映画館DXを展開する「映画ランド」代表ジェイソン・ウォンが設立した、「NEXT MOVIE INNOVATION」を掲げる日本発グローバルベンチャー企業です。国内外で活躍する総勢20名以上のメンバー・アドバイザーで構成されており、日本のデジタルコンテンツをグローバルに展開するマーケットプレイスを立ち上げています。

----------------------------------

① 企画提案・事業推進担当

<主な業務内容>
■メイン(企画提案)
└ 映画関連のIPコンテンツ企業、映画配給会社と映画宣伝会社にコンテンツ展開の提案
└ マーケットプレイスで展開するコンテンツの調達と販売設定
└ 興行会社に販売オペレーションのレクチャーまたはフォローアップ

■サブ(事業推進)
└ 事業を推進するための企画立案・コンテンツ立案
└ 経営企画、商品企画、商品開発、サービス企画に必要な情報収集、市場調査と市場分析
└ 不定期に実施するイベント/プロジェクトの進行管理

----------------------------------

② プロダクトマネジャー

■主な仕事内容
└ プロジェクトマネジメント
└ プロジェクトマイルストーン管理
└ 開発計画の作成・進捗管理 ・スケジュール管理/タスク管理
└ チームメンバーへのタスクアサインと調整

■開発ディレクション
└ 要件定義
└ プロダクトの戦略理解とそのフォロー
└ 開発機能についての検討
└ 概要機能の相談役(オーナーはCEO)

■仕様検討、仕様書作成
└ 業務分析(シーケンス、フローチャート)
└ ユーザーストーリー/ユースケース
└ UI/機能リスト/機能詳細仕様
└ その他ドキュメントの作成/更新

■運用サポート
└ 運用チームとの連携

----------------------------------

③ カスタマーサポート・ユーザーサポート

■問い合わせ対応業務
└ 一般利用者・商品購入者・出品者・販売者によるマーケットプレイスの利用に関する問い合わせサポート(一般的な問い合わせや規約違反関連含む)
└ 意見要望・不具合報告メールなどの内容をまとめ開発スタッフとの連携やお客様対応
└ さまざまな問い合わせに対してチャットでリアルタイムに返信や対応
└ 利用者・発行者・販売者に向けた利用マニュアルの作成
勤務地フルリモート(在宅勤務)
※今後は出社勤務への移行可能性あり
待遇【雇用形態】
契約社員(正社員登用制度あり)
※契約社員としては上限5年・原則1年ごとの契約更新

【勤務時間】
フレックス制度
└ コアタイム:11:00〜16:00 (フレキシブルタイム 9:00~22:00)
└ 所定労働時間:9時間(うち60分休憩)
└ 土日祝などに休日出勤した場合は振替休日あり

【給与】
①年収450〜600万
②年収600〜800万
③年収400〜500万
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

【諸手当】
└ 在宅勤務手当
└ 残業手当(固定残業代の相当時間:35時間/月、固定残業代制 超過分別途支給)

【休日・休暇】
完全週休二日制(土日)・年次有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・各種慶弔休暇付与

【制度・福利厚生】
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
応募資格■ 必須要件(MUST)
└ movのビジョンに共感している
└ 日本の映画業界全体をスケールアップさせたい、よりよくしたい
└ 映画業界の商圏事情を理解している
└ グローバル事業にチャレンジしたい
└ TOEIC 800点以上/英語を使用した業務経験あり

■ 歓迎要件(WANT)
└ 映画(洋画/邦画)の興味、知識がある
└ 各映画配給会社・各興行会社とのコネクションを持つ
└ 映画館のオペレーションを理解しているまたは経験者
応募方法①履歴書(写真付)
②職務経歴書・自己PR・志望動機
をPDF形式のファイルにて下記メールアドレス宛にをお送りください。

※書類選考合格者の方にのみ面接日程をご連絡させていただきます。
※応募書類の個人情報は厳重に管理し、不合格時は当社にて破棄いたします。
問合せ・書類送付先recruit@mov.movie
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要 https://corp.mov.movie/

(株)ガイエ 掲載開始:2023/09/15

職種(1)映画Web宣伝パブリシスト ※アシスタント(アルバイト)も同時募集中
(2)SNS運用スタッフ     ※アシスタント(アルバイト)も同時募集中
(3)Web広告運用スタッフ
(4)データ入力オペレーター
雇用形態(1)(2)(3)正社員または契約社員 <経験者採用:3~6ヶ月の試用期間あり>
(4)アルバイト社員 <3~6ヶ月の試用期間あり/契約社員・正社員登用制度あり>
募集人数若干名
仕事内容ガイエは、映画を中心としたエンタメコンテンツのWebプロモーション全般を提供する会社です。
様々な部門のプロフェッショナルが連携を図り、特にパブリシティとSNSチームにおいては、同じ部署で大きな話題を生み出すプロモーションを目指しています。

----------------------------------

(1)映画及びエンタメコンテンツのWebパブリシティ業務全般
【詳細】
・Webパブリシティのプランニング
・Webメディアへのニュース掲載の交渉
・イベントやインタビューの調整&立ち合い
・メディアタイアップのプランニング など

----------------------------------

(2)映画およびエンタメコンテンツのソーシャルメディア運用、企画提案など
【詳細】
・SNS運用のプランニング及び提案
・企画投稿、SNSキャンペーンの立案
・撮り下ろし素材、LIVE配信の撮影ディレクション、編集
・インフルエンサー施策の企画、進行 など

----------------------------------

※(1)(2)のアシスタント業務の一例です。
・取材、イベント準備
・Webメディア露出レポートの作成作業
・映画公開作品、トレンドのリサーチ業務 など

----------------------------------

(3)Web広告の出稿~分析・改善業務、企画提案など
【詳細】
・Google・Yahoo!・各SNS(Twitter/Instagram/Facebookなど)ディスプレイ広告等への出稿
・運用レポート作成
・自社で使用しているツールを用いたデータ分析全般
・その他、クライアントとの折衝業務や企画提案 など

----------------------------------

(4)データ入力オペレーター業務全般
【詳細】
・映画会社サイト/ECサイトへの作品データ入力
・映画キャンペーン賞品の梱包/当選通知
・映画会社YouTube更新
・映画SNSレポート作成 など
勤務地東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル3F
(東京メトロ・半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩1分/有楽町線「麹町」駅から徒歩5分)
※リモートワーク推奨
※フリーアドレスを導入。1人1台ノートPCを貸与
待遇【勤務時間】
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間 9.5時間)
参考労働時間/10:00~19:00

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日)/年次有給休暇/年末年始・夏季休暇 など
※担当作品の公開初日・イベント等、場合によって休日出勤あり

【給与】
正社員または契約社員:業務経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定
アルバイト社員:時間給:1,100円~

【その他・福利厚生】
昇給/年1回
通勤交通費支給(当社規定、月上限3万円)
定期健康診断/年1回
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
社内懇親会費補助制度あり
映画鑑賞料補助制度あり
応募資格(1)映画Web宣伝パブリシスト
映画宣伝もしくはパブリシティ経験者(2年以上の経験者優遇)

<求めている人物像>
・劇場または配信作品問わず、日頃から映画や映像作品を鑑賞し、映画業界で活躍したいという熱意を持っている方
・クライアントのニーズを理解して、主体的かつ自発的に提案・進行ができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークや周囲との連携ができる方

<歓迎するスキル・経験>
・映画業界以外問わず、Webまたは紙・電波のパブリシティ業務を経験したことがある方
・Word、Excel、PowerPointを使用した資料作成ができる方(実務経験をお持ちの方)
・簡単な画像編集、映像編集ができる方
・文章を書くことが得意な方
・人前でのプレゼンテーションをためらわずに行える方

----------------------------------

(2)SNS運用スタッフ
SNS運用経験者(2年以上の経験者優遇)

<求めている人物像>
・トレンドものが好きで、普段からSNSを活用して情報収集をしている方
・クライアントのニーズを理解して、主体的かつ自発的に提案・進行ができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークや周囲との連携ができる方

<歓迎するスキル・経験>
・企業のSNSアカウント運用経験者
・文章を書くことが得意な方
・Adobe(Photoshop/Premiere Proなど)の画像編集ソフトを使いこなせる方
※業界未経験可

----------------------------------

※(1)(2)アシスタント事務にご応募いただける方は、下記ご覧ください。

<求めている人物像>
・映画が大好きな方、映画業界で仕事をしたいという意欲のある方
・インターネット、SNSを日常から利用している方
・トレンドが好きで情報収集が得意な方
※未経験者可、社会人経験2年以上の方
※主婦、学生大歓迎

<歓迎するスキル・経験>
・Word、Excel、PowerPoint、メール等の実務経験をお持ちの方
・週5日(1日8時間フルタイム)で働ける方 ※ただし、勤務日数・時間は相談可能です。

----------------------------------

(3)Web広告運用スタッフ
Web広告の運用経験(2年以上の経験者優遇)

<求めている人物像>
・Excelを使用したレポート作成経験
・Word、Excel、PowerPoint、メール等の実務経験をお持ちの方

<歓迎するスキル・経験>
・デジタル広告代理店での勤務経験
・リスティング広告運用経験
・Google Analyticsによる分析経験
・レポート報告等フロント業務経験

----------------------------------

(4)データ入力オペレーター

<求めている人物像>
・Word、Excel、PowerPoint、メール等の実務経験をお持ちの方
・コツコツと正確な作業ができる方
・社会人経験2年以上の方

<歓迎するスキル・経験>
・週3日~(1日8時間フルタイム)で働ける方 ※ただし、勤務日数・時間は相談可能です。
・データベースの入力や管理経験
応募方法履歴書(顔写真付き)・職務経歴書・希望職種を明記のうえ、下記のメールアドレス宛てにご送付ください。
問合せ・書類送付先株式会社ガイエ 採用担当宛
wanted@gaie.jp
※電話でのお問い合わせは、受け付けておりません。予めご了承ください。
応募期限定員に達し次第締め切り
会社概要 https://gaie.jp/
備考・特記事項
書類選考 → 面接(2~3回)+適性検査 → 内定
※書類選考後、担当よりご連絡させて頂きます。入社日応相談可
※ガイエは東宝(株)のグループ会社です。

<宣伝実績>
2023年
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『キングダム 運命の炎』 『トランスフォーマー ビースト覚醒』『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』ほか

2022年
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』『SING/シング:ネクストステージ』 『死刑にいたる病』『ミニオンズ フィーバー』『トップガン マーヴェリック』ほか

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(同) 更新:2023/09/19

職種①LAQ - プロデューサー
②クリエイティブ コーディネーター
雇用形態①正社員
②契約社員
募集人数①1名
②1名
仕事内容①LAQ - プロデューサー

概要(ポジションの目的)/ Overview

パッケージ中心のアニメ制作からの脱却のため、新たなアニメIPの開発や新たな事業の開発は必須である。現状のコアビジネスにおけるアニメ制作とは別にプロジェクトを設け、そのプロジェクト責任者として、また開発した企画プロデュース担当として、プロジェクトおよび開発した企画を推進する。

主な職務と責任/ Key Responsibilities
• アニメをコアとした新たなIP開発をおこなう
• 新たなコンテンツやビジネススキームの開発
• 開発した企画の実行
• 開発した企画に関してプロジェクトの中心となり制作をすすめる
• 各種メディアへの展開や商品化/権利化による収益化を構想する
• 収益化のためのBP及びP&Lを作成し経営の承認を得る
• 社内関係部署(マーケティング、法務、ファイナンスなど)との連携をとって企画の実行案を作成する

--------------------------------------------

②クリエイティブ コーディネーター

ABOUT US

Universal Picturesはハリウッドの最初のスタジオであり、100 年以上にわたり、世界で最も記憶に残る長編映画の数々を手がけてきました。 数例を挙げると、『怪盗グルー』シリーズ、『ジュラシック・ワールド』シリーズ、『おさるのジョージ』、アンブリン・スタジオの『E.T./バック・トゥ・ザ・フューチャー/ジョーズ』、ユニバーサル・モンスターズ、『チャッキー』、『ワイルド・スピード』シリーズなどの本拠地です。

NBCユニバーサルエンターテイメントジャパン、コンシューマープロダクツ は、NBC ユニバーサルの消費者向け商品と、Universal Pictures、NBC Television、Focus Features、およびSprout Channelのデジタル ライセンスを監督しています。 Universal Consumer Products International は NBCUniversal の一部です。 NBCユニバーサル は、エンターテインメント、ニュース、情報を世界中の視聴者に向けて開発、制作、販売する世界有数のメディア・エンターテインメント企業です。 また、NBCユニバーサルは、ニュースとエンターテインメントのテレビネットワーク、一流の映画会社、大規模なテレビ番組制作事業、一流のテレビ局グループ、世界的に有名なテーマパーク、一流のインターネット・ベースのビジネスなど、価値あるポートフォリオを所有・運営しています。 NBCユニバーサルは Comcast Corporation の子会社です。

JOB OVERVIEW

NBCユニバーサル コンシューマー プロダクツ グループでは、ライセンス事業を担う商品開発&デザインのチームに加わり、ライフスタイル商品の開発およびデザインを担当するクリエイティブ コーディネーターを募集しています。このポジションは、コンセプトから完成品に至るまで、消費者を喜ばせ、驚かせるユニークなセールスポイントを持つ、ホームプロダクツおよび雑貨商品向けのハイクオリティな商品の開発をサポートする責任を担っています。また、CP事業の主要なマーケティングイベントのコーディネーションも担当します。

KEY RESPONSIBILITIES

• 商品開発チームと共に、外部ベンダー、デザイナー、代理店との連携を含め、リサーチ、商品開発などをサポートする。
• ホームプロダクツの製造・生産、マテリアル、パッケージデザイン、マーケティングに関する深い知識を持っている。
• トレンドを定義し、必要に応じて日本独自のアート素材やシーズンのスタイルガイドを作成する。
• 商業的に実行可能な商品アイデアにつながるトレンドを理解する。
• 商品を新たなレベルに引き上げるアイデアと機能を視覚的に表現する。
• トレンド、グラフィック構成、タイポグラフィ、ドローオーバー、クリエイティブなメモについて明確かつ簡潔な指示を出し、パートナーが当社のキャラクターモデルとブランド属性に従うようにガイドする。
• ライセンス販売およびカテゴリーパートナー、セールス資料、店内グラフィック、主要イベントの調整、マーケティングコミュニケーションを含む小売マーケティングチームのサポート。
• ローカライズされたブランディング、パッケージ、リテイルツールキットおよびガイドライン用のサインの開発
勤務地東京都港区愛宕2丁目5番1号  愛宕グリーンヒルズMORIタワー
待遇①②共通

【勤務時間】
9:30~18:00 スーパーフレックスタイム制

【給与】
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

【休日・休暇】
土日祝、年末年始、有給休暇など(年間休日120日以上)

【福利厚生】
昇給年1回
交通費全額支給
時間外手当
社会保険完備
団体保険加入
定期健康診断(年1回)
リロクラブ(宿泊施設、介護/育児サービスを会員優待料金で利用OK)
試用期間3ヶ月:同条件
応募資格①LAQ - プロデューサー

必須または望ましい資格・スキル・経験/ Skills and Experiences

(必須)
• 原作、アニメ、音楽制作の要点と制作プロセスの基本知識
• ライセンスに関する基礎知識(権利構造や印税など)
• 事業や投資収益モデルを理解した上で提案書を作成するスキル
• スポンサーやクリエーターに対する説得力や交渉力

(望ましいもの)
• 将来の商品化/権利化に対する構想力
• 海外のパートナー/顧客に対する説明能力
• 複数の案件を動かすプロジェクトマネジメント力

職務に必要とされる特性/ Unique attributes of the Job/ Personal Characteristics

• 消費者の動向を徹底的に勉強し、キーコンセプトを創出する
• 原作に強い共感を持つ一方、ビジネスにするための冷静さを併せ持つ
• クリエーターを「消費者視点」のロジックで説得する
• 作品の完成度を高めるための強いこだわりを持つ
• 社内外の関係者の立場を理解して、柔軟なコミュニケーションを行う

--------------------------------------------

②クリエイティブ コーディネーター

PERSONAL CHARACTERISTICS

• マネージメントとも臆せずに対応できること
• 機密情報を扱う能力
• 細部にまで気を配った優れたコミュニケーションスキルと、明確で一貫したメッセージを作成して伝える能力
• 他部門の方との協業の経験
• ワークロードが重なっていても重要な優先事項を特定し、それを実行する能力
• ビジネスの代表として、マネージメントと実務レベルの同僚の両方と対話でき、社内外でのコミュニケーション能力を備えている
• 知的な強さ
• ユーモアのセンスと実践的な態度

SKILLS AND EXPERIENCE

• 製品開発またはクリエイティブサポートの役割でのこれまでの経験は優遇されます
• 優れたコミュニケーションスキル
• リテール商品の開発カレンダーを中心とした、期限に追われるダイナミックな環境において、優先順位をつけ、マルチタスクをこなす能力
• 高度に組織化され、機知に富み、積極的である
• 柔軟性があり、困難な状況でも妥協点を見つける能力がある
• Mac に熟練し、Adobe Suite (Illustrator および Photoshop) および Microsoft アプリケーションの高度なスキル
• 英語から日本語/日本語から英語への翻訳能力
応募方法①②共通 ※必ず応募職種を明記してください

下記メールアドレスに、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(日本語・書式自由)、希望動機(800字程度)3点をPDF書式にてお送りください。

※応募書類はご返却は致しません(個人情報は厳重に管理し、当社にて破棄させて頂きます)ので、あらかじめご了承ください。
選考通過の方にのみ追って連絡いたします。

書類送付先: tommy.liu@nbcuni.com
問合せ・書類送付先NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
人事部 採用担当宛
tommy.liu@nbcuni.com

※選考に関するお問合せは行っておりません。
※電話によるお問合せは行っておりません。
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要【企業HP】→ https://www.nbcuni.co.jp/index.html
【採用ページ】→ https://www.nbcuni.co.jp/recruit/experienced.html
【アジアドラマ総合サイト】→ https://kandera.jp/

(株)KADOKAWA Kプラス 掲載開始:2023/08/30

職種①映像コンテンツの配給業務担当
②韓国アーティストのファンクラブの企画、運営
雇用形態契約社員または正社員(試用期間あり)
募集人数若干名
仕事内容①韓国ドラマや映画など、映像コンテンツの配給業務全般、素材の管理等
②ファンクラブサイトの管理、アーティストマネジメント、イベント企画等
勤務地東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル3階
最寄駅:東西線、半蔵門線、都営新宿線/九段下駅
待遇【給与】
業務経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします

【勤務時間】
10:00~18:00(内、休憩1時間)

【休日・休暇】
土日祝日/年末年始/夏季休暇/慶弔休暇/年次有給休暇

【その他】
通勤手当支給、社会保険完備、定期健康診断、インセンティブあり(業績による)、日本居住外国籍の方はビザ取得支援あり
応募資格【共通】
関連業務経験 5年以上の方 優遇
Microsoft Office(Word、Excel、Power Point)などの基本的なPCスキル
韓国語 ビジネスレベルの方 優遇
韓国のコンテンツや文化に対する理解がある方
積極的でコミュニケーションの能力の高い方
応募方法以下の書類をメールにてお送りください。(人事担当 曺(ちょう) : rh-cho@kadokawa-kplus.com)
①、② 希望職種いずれかを必ずご記入ください

・履歴書(写真添付) ※志望動機、携帯電話番号を必ずご記入ください
・職務経歴書

※ご提出頂きました履歴書等は、選考の結果に関わらず、当社にて責任を持って破棄させて頂きます
問合せ・書類送付先人事担当:曺(ちょう)
応募期限常時募集
会社概要 https://kadokawa-kplus.com/
備考・特記事項
書類選考 → 面接 → 内定
※書類選考後、面接に進まれる方は担当よりご連絡をさせて頂きます
※採用内定後の、入社日については相談に応じます

(株)アンプラグド 掲載開始:2023/08/30

職種(1)映画宣伝プロデューサー
(2)宣伝プロデューサーアシスタント
(3)映画宣伝パブリシスト
雇用形態(1)(2)正社員
(3)契約社員
募集人数若干名
仕事内容(1)映画宣伝プロデューサー
自社買付作品の劇場公開、受託作品の劇場公開における宣伝プロデュース業務
(自社買付については作品選定にも参加)
宣伝プロデュース業務全般(予算作成、デザイン、パブリシティ統括)

(2)宣伝プロデューサーアシスタント
映画宣伝プロデューサーアシスタント業務
自社買付作品の劇場公開、受託作品の劇場公開における宣伝プロデュースのアシスタント業務
(自社買付については作品選定にも参加)
将来的に宣伝プロデューサーを目指したい人
宣伝プロデュース業務全般(予算作成、デザイン、パブリシティ統括)

(3)映画宣伝パブリシスト
映画宣伝パブリシストの仕事
・雑誌、紙、テレビ、web等で映画紹介を行う業務
・マスコミ試写会、PRイベント等の企画運営
・宣伝素材管理、試写会等の補助業務
勤務地東京都港区赤坂
待遇(1)映画宣伝プロデューサー
正社員 宣伝プロデューサー
フレックス 残業あり
休日:土日祝日 年末年始 夏季・冬期休暇、有給休暇あり 
賞与・昇給あり 
給与:月額300,000円~ 
交通費全額支給 
社会保険完備

(2)宣伝プロデューサーアシスタント
正社員 宣伝プロデューサーアシスタント 
上記に準じる
月額給与は経験に応じる 

(3)映画宣伝パブリシスト
契約社員 パブリシスト 
勤務時間:10:00-19:00 残業あり 
休日:土日祝日 年末年始 夏季・冬期休暇、有給休暇あり 
賞与・昇給あり 
その他:入社から3か月試用期間 
給与:月額230,000円~ 
交通費全額支給 
社会保険完備
応募資格(1)映画宣伝プロデューサー
求める人物像
・宣伝プロデューサーとして3年以上の実績がある経験者
・洋画作品、邦画作品共にできる方
・社会人経験3年以上
・チームワークが得意、コミュニケーション能力に長けている方
・Word、Excel、Powerpoint、メール等基本的なITスキルを身につけている方
・インターネット、ソーシャルメディアを日常から利用している方

(2)宣伝プロデューサーアシスタント
求める人物像
・劇場公開作のパブリシストとしての経験がある人
・洋画作品、邦画作品共にできる方
・社会人経験3年以上
・チームワークが得意、コミュニケーション能力に長けている方
・Word、Excel、Powerpoint、メール等基本的なITスキルを身につけている方
・インターネット、ソーシャルメディアを日常から利用している方

(3)映画宣伝パブリシスト
求める人物像
・映画業界で仕事をしたいという意欲のある方。コミュニケーション能力に長けている方
・Word、Excel、Powerpoint、メール等基本的なITスキルを身につけている方
・インターネット、ソーシャルメディアを日常から利用している方
・未経験者可
・社会人経験1年以上
応募方法履歴書・職務経歴書を郵送またはメールいずれかにて下記までお送りください(写真貼付必須)。
書類選考通過後、弊社にて面接を行います。書類は返却いたしません。
なお、本件に関しましては、電話による問い合わせは行っておりません。
問合せ・書類送付先<郵送の場合>
〒107-0052
東京都港区赤坂8-2-16 ゼフィロス青山3F
株式会社アンプラグド 採用担当宛

<メールの場合>
unplugged@wine.ocn.ne.jp
応募期限2023年9月30日(土)書類必着
会社概要 https://unpfilm.com/
備考・特記事項
書類選考の後 面接(1、2回) → 内定
※書類選考後、面接に進まれる方は担当よりご連絡をさせて頂きます。

(株)blueprint 掲載開始:2023/08/29

職種総合カルチャーサイト「リアルサウンド映画部」の編集・企画
雇用形態正社員・契約社員(※試用期間3ヶ月あり)
募集人数若干名
仕事内容「リアルサウンド映画部」での編集・企画・営業
・企画の立案、記事の編集・取材・執筆、外部ライターへの記事依頼
・記事のクオリティチェック、校正
・CMSを使った記事入稿作業
・配給会社・宣伝会社などへのタイアップ記事の企画提案および編集 など
勤務地東京都渋谷区(各線「渋谷駅」より徒歩6分/京王井の頭線「神泉駅」より徒歩6分)
待遇給与:月給26万円~(年齢、経験、能力等を考慮し、当社規定により決定いたします)
賞与:年2回(6月、12月)
昇給あり
通勤交通費支給
応募資格【優遇】
編集または営業経験者

【活かせる経験・スキル】
Webメディアの運営、制作、編集などの経験
映画・ドラマ・アニメ関連媒体、いずれかの分野での勤務経験
タイアップ記事の企画・編集経験

【求める人物像】
映画・ドラマ・アニメに興味がある方
アイデアや発想力があり、自ら発信できる方
新しいウェブメディアを創出したいという意欲を持つ方
応募方法以下の書類をメールでご送付ください。

・履歴書(写真・メールアドレス必須)
・職務経歴書

※メールアドレス : recruit@blueprint.co.jp
※メールタイトル : リアルサウンドへの採用応募
※本文 : 配属希望の編集部(映画部)を明記してください
問合せ・書類送付先recruit@blueprint.co.jp
応募期限定員になり次第締め切り
会社概要 https://blueprint.co.jp/

(株)ハピネットファントム・スタジオ 掲載開始:2023/04/04

職種宣伝部
①宣伝プロデューサー
②宣伝プロデューサーアシスタント
③パブリシティ
④デジタルマーケティング
雇用形態正社員
募集人数若干名
仕事内容①宣伝プロデューサー/正社員
邦画/洋画の宣伝プロデューサー

②宣伝プロデューサーアシスタント/正社員
将来的に宣伝プロデューサーを目指したい方

③パブリシティPR/正社員
メディアに対するPR業務(雑誌、オンライン、電波、SNSなど)

④デジタルマーケティング/正社員
デジタル/ソーシャルメディア分野のプロモーション。広告、公式SNSのプランニング・運用など
勤務地〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-15 A-PLACE代々木9F
JR山手線 代々木駅 徒歩約3分
待遇【勤務時間】
フレックス制度(コアタイム 13:00~15:00)

【給与】
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

【諸手当】
交通費全額支給、残業手当

【休日・休暇】
土・日・祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇(年間休日125日)

【福利厚生】
各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、慶弔見舞金、健康診断、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、ベネフィット・ステーション、保養施設、社内販売制度、各種クラブ活動 等

【その他】
試用期間3か月(同条件)、屋内完全禁煙
応募資格①宣伝プロデューサー
<必須スキル>
・宣伝プロデューサーとして3年以上の実績がある経験者
・洋画作品、邦画作品共にできる方
・パブリシティの経験がある方優遇

②宣伝プロデューサーアシスタント
<歓迎するスキル>
・社会人経験3年以上
・パブリシティの経験がある方優遇
・コミュニケーション力がある方
・SNSをアクティブに利用している方

③パブリシティ
<歓迎するスキル>
・社会人経験3年以上
・経験者優遇
・チーム作業が得意な方
・SNSをアクティブに利用している方

④デジタルマーケティング 
<必須スキル>
・デジタル、ソーシャル分野におけるPR/パブリシティの実務経験者
・Googleアナリティクスなどを活用したアクセス解析の実務経験者
・デジタルマーケティングツールの使用経験者
応募方法下記住所宛に、希望の職種(宣伝プロデューサー/宣伝プロデューサーアシスタント/パブリシティ/デジタルマーケティング)を明記の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)の2点をお送りください。

なお、応募書類は返却致しません。個人情報は厳重に管理し選考にのみ使用いたします。選考終了後は当社にて破棄させて頂きますので、あらかじめご了承ください。

書類受領後、選考通過者のみに、ご連絡させていただきますので、メールアドレスを必ず明記してください。
問合せ・書類送付先【応募書類送付先】
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-15 A-PLACE代々木9F
株式会社ハピネットファントム・スタジオ
映画本部 宣伝部 採用担当宛

※選考に関するお問合せは行っておりません。
※電話によるお問合せは行っておりません。
応募期限定員になり次第、締め切りとなります。
会社概要 https://happinet-phantom.com/
備考・特記事項映画が好きな方、コミュニケーションスキルが高い方、お待ちしております!