映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
無料トライアル申込
|
メルマガ申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2022年
6
25
土曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
文化通信バラエティ
>
エンタメ・トピックス
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
【注目!!】スタジオポノック:広報宣伝スタッフ
【注目!!】SDP:監督・脚本家のマネージメント
【注目!!】IMAGICAエンタテインメントメディアサービス:①ミキサー(日本語吹替版/アニメ・ゲームの音響制作)②配信アート ディレクター(Adobe製品を使用した配信アート・ポスターデータ作成)
【注目!!】フィロソフィア:プロジェクトマネージャー アシスタント
【注目!!】バンダイナムコフィルムワークス:当社IP商品(グッズ、書籍等)の企画・制作スタッフ
【注目!!】博報堂DYミュージック&ピクチャーズ:法務業務
【注目!!】る・ひまわり:宣伝&パブリシスト
【注目!!】33 inc.:メディアパブリシスト(リーダー職含む)
【注目!!】パルコ:①映画配給営業②映画配給デスク
【注目!!】フラッグ:①宣伝プロデューサー②Webパブリシスト③ソーシャルメディアプランナー④広告プランナー
【注目!!】ブロードメディア:①番組宣伝制作スタッフ②海外渉外スタッフ③日本語版制作スタッフ(字幕・吹替)④制作進行スタッフ(マスター制作・CC/AD制作)
【注目!!】ACクリエイト:日本語版制作(吹替・ゲーム音声)
【注目!!】FNC ENTERTAINMENT JAPAN:①マネジメント②所属アーティストのプロモーション及びファンクラブ運営③グッズ(マーチャンダイジング)担当
【注目!!】IMAGICA EEX:①プロデューサー②事業開発者
【注目!!】アミューズ:①映画、ドラマなど映像作品の企画製作プロデューサー②映像コンテンツ製作、パッケージプロデューサー
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:22年06月24日集計
総合
映画
放送
音楽
新体制「ワーナーブラザース・ディスカバリー」
サーティースリーが急成長、さらに人員増強
映画版PDF2022年6月24日付(期間限定)
放送版PDF2022年6月24日付(期間限定)
5月の2本連続大ヒット、2010年以降で初めて
「ワーナーブラザース・ディスカバリー」始動
訃報
WBのアニメ映画『金の国 水の国』来春に
カンテレ人事/CM部、万博推進室新設
ディズニー、日本DTCバイスプレジデントにデイヴ氏
10位まで表示する
新体制「ワーナーブラザース・ディスカバリー」
サーティースリーが急成長、さらに人員増強
映画版PDF2022年6月24日付(期間限定)
5月の2本連続大ヒット、2010年以降で初めて
訃報
WBのアニメ映画『金の国 水の国』来春に
映画版PDF2022年6月23日付(期間限定)
ポニキャン、USA小林社長など関係会社人事
KW、白石監督『死刑~』47日間で興収10億円
邦洋11社、1~5月累計は昨対140%の690億円
10位まで表示する
放送版PDF2022年6月24日付(期間限定)
「ワーナーブラザース・ディスカバリー」始動
カンテレ人事/CM部、万博推進室新設
ディズニー、日本DTCバイスプレジデントにデイヴ氏
TBS、米社と共同開発第1弾AI恋愛ドキュメ
NHK夜ドラ第2弾「カナカナ」初週視聴率
放送版PDF2022年6月23日付(期間限定)
テレ朝22日個人世帯3冠/特捜9終・世帯10・2%
WOWOW株主/フジ20・67%、TBS15・84%
博報堂DYMP、テレデジAaaSにCTVのOTT追加
10位まで表示する
ポニキャン、関係会社の22年度役員体制決定
音楽版PDF2022年6月24日付(期間限定)
音楽版PDF2022年6月23日付(期間限定)
cluppo、アニメ「アルスノ」ED曲に
有明アリーナ8月20日開業、最大1・5万人
HMV、オンライン上半期ランキングを発表
JUNNA、ドラマ「個人差~」主題歌に決定
大阪に1200人規模のライブハウス誕生へ
ヨルシカ、7月公開『セカコイ』主題歌に決定
RIAJ、22年5月度レコード生産実績公表
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
エンタメ・トピックス
最近の記事
すごい熱量の『ハケンアニメ!』、東映須藤氏「狙っても作れないところに来た」
05月19日
東映『ブルーサーマル』押切P “映画館で空を飛ぶような体感”
03月08日
TIFF開幕、来日したイザベル〝私たちには映画が必要、映画も私たちを必要とする〟
10月31日
国境こえて『ONODA』完成、通訳の澁谷悠氏に聞く
10月13日
注目のコマ撮りアニメ映画『JUNK HEAD』、堀貴秀監督に制作の舞台裏聞く
03月29日
シネマート新宿の館内展示やコンセッション展開が話題
03月18日
ウィットスタジオ、ササユリ動画研修所、ネットフリックスが若手アニメーター育成
02月17日
MPAセミナー、憲法の視点で「サイト・ブロッキング」を議論
12月24日
セミナー「コンテンツプロデュースの極意」に『るろうに剣心』大友監督ら登場
11月18日
コンテンツ東京のセミナー「コンテンツビッグバンが起こる!」にブシロード木谷会長ら登壇
11月05日
渋谷のTSUTAYAにVHSコーナー新設、若者にも人気
10月12日
MPAセミナー開催、サイトブロッキングについて議論
11月27日
『ゾンビランド:ダブルタップ』レビュー&宣伝展開
11月11日
【写真特集】第32回東京国際映画祭 クロージングセレモニー
11月06日
東宝に新部署「ゴジラルーム」発足、大田圭二取締役 “東宝が本気でゴジラに取り組む”
11月01日
ページの先頭へ
過去のタイトル一覧
2022年
3月
│
5月
2021年
2月
│
3月
│
10月
2020年
10月
│
11月
│
12月
2019年
2月
│
4月
│
5月
│
7月
│
8月
│
10月
│
11月
2018年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2017年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2016年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2015年
3月
│
4月
│
6月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2014年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
2013年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2012年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2011年
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2010年
1月
│
2月
│
4月
│
6月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2009年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
2008年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2007年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
2006年
1月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.