閲覧中のページ:トップ > 文化通信バラエティ > 芸能エンタメニュース >

ついにカリスマがニッポン放送に登場、聴取率20%獲るぞー! 新パーソら意気込み

芸能エンタメニュース

最新記事

ついにカリスマがニッポン放送に登場、聴取率20%獲るぞー! 新パーソら意気込み

2014年03月26日
「オールナイトニッポン」4月からの新パーソナリティ

「オールナイトニッポン0(ZERO)」4月からの新パーソナリティ

 今年で47年目を迎えたニッポン放送の人気深夜番組「オールナイトニッポン」(月~土・深夜1時~3時)と3年目の「オールナイトニッポン0(ZERO)」(月~金・深夜3時~5時)新パーソナリティ記者会見が25日、東京・有楽町のニッポン放送B2F「イマジンスタジオ」で行われ、4月から新たに番組を担当するパーソナリティが一堂に会し意気込みを語った。

back number

■back number(オールナイトニッポン 火曜担当)
・まさか毎週「back numberのオールナイトニッポン」と言える日が来るとは思っていなかった。憧れの番組なので嬉しい。僕らラジオがすごく好き。楽曲作りやライブのように楽しんでやりたい。最初の3回くらいは緊張して一つも面白くないと思うけど、2回目の2時台くらいから面白くなるようにしたい。(自分たちの歌は)失恋の歌も多いので、そういう心に傷を持った方が聴いた時に明るくなってもらえるよう、曲と合わせて励ましあっていきたい(清水依与吏、中央)

アルコ&ピース

■アルコ&ピース(オールナイトニッポン 金曜担当 ※ZEROから昇格)
・僕らの番組は、パーソナリティが作るのではなく、リスナーが作っている番組に僕らが参加している感覚。リスナーは全国からサイコな奴らが集まっているので、そんなサイコな奴らに僕らが対応できるのかという戦いの構図。1部として(自分たちは)タレントレベルが足りないとは思うが、リスナーがひっぱり上げてくれた。(リスナーに)助けられたという実感はある(平子祐希、左)

大原櫻子

■大原櫻子(オールナイトニッポン0 月曜担当)
・去年の12月に「オールナイトニッポンR」をやらせて頂いて、そこでラジオの楽しさを味わった。レギュラーとしてできるのが楽しみ。「オールナイトニッポン」は歴史ある、日本を代表するラジオ番組。ラジオを聴いているのは私の友達の中でも絞られてくるけど、「オールナイトニッポン」は本当に幅広い層の方が聴いているという印象。

武井優心

■武井優心(まさみ、チェコ・ノー・リパブリックのボーカル)(オールナイトニッポン0 火曜担当)
・(他の曜日のパーソナリティと比べて)この中で1番知名度も低いし、華もないし、需要もないし、貯金もないだろうし、守るものが1番無いと思うので、音楽業界の裏側を俺が切ったところで何の害もないだろうし、何でもやっちゃおうと思っている。

USAGI

■USAGI(オールナイトニッポン0 水曜担当)
・1月にメジャーデビューしたばかりなので(パーソナリティに抜擢されたのは)奇跡のようなお話(杉山勝彦、右)
・新人なので初々しく、まだ無名なので知ってもらうためにも面白い番組を作っていきたい(上田和寛、左)

ウーマンラッシュアワー

■ウーマンラッシュアワー(オールナイトニッポン0 木曜担当)
・僕らはおそらく、この中で今一番売れてて、需要があって、貯金もある。世の中を切っていきたいと思う。(現・木曜1部の)ナイナイさんも2部から始めたころ丁度「いいとも」のレギュラーだったそうで、僕らもゼロで朝までやって、その日(金曜)の昼に「いいとも」の後番組の「バイキング」にレギュラーで出るという、まさにナイナイさんと同じいいコースを辿っている。1つ違うのは、ナイナイさんは「THE MANZAI」で優勝してないけど僕らは優勝しているということ。ただ1つ大変なのは何回か「オールナイトニッポン」に出させてもらった時に彼(中川パラダイス)が全然しゃべらないし、しゃべっても面白いことを言わないので、子連れ狼の気分で頑張りたい(村本大輔、左)
・村本がたくさんしゃべってくれるので、僕はずっと「パ~ラダ〜イス」って言っとけば何とかなるかなと思ってます(中川パラダイス、右)

ラブレターズ

■ラブレターズ(オールナイトニッポン0 金曜担当)
・ついに、カリスマがニッポン放送に登場! 単発で(「オールナイトニッポンR」を)5回やっていて5連覇中なので50連覇、100連覇と…俺がカリスマだ。聴取率20%獲るぞー!!!(溜口佑太朗、右)
・もともとラジオがすごく好きで聴く側だったので、リスナーと一緒になって盛り上がっていきたい(塚本直毅、左)
※記事は取材時の情報に基づいて執筆したもので、現在では異なる場合があります。


過去のタイトル一覧

2024年

2月│ 3月│ 4月

2023年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 9月│ 10月

2022年

2月│ 3月│ 4月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月

2021年

2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 7月│ 9月│ 11月│ 12月

2020年

1月│ 2月│ 3月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2019年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2018年

3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2017年

2月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月

2016年

9月│ 12月

2015年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 9月│ 10月│ 11月

2014年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2013年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2012年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2011年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2010年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2009年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月