3月20日(土)午後1時から放送する、お笑いコンビ「バナナマン」総合司会による民放BS5局共同8時間リレー生放送特番『バナナマンの「BSは」ササルTV ズブズブスペシャル!』のスペシャルオンライン会見が3月3日、東京・六本木のテレビ朝日内で行われた。
番組は民放BS20周年特別企画。午後1時、BSフジ(テーマ:食)からスタートし、午後2時半からBS日テレ(アウトドア)、午後4時からBSテレ東(報道)、午後5時半からBS朝日(旅)、午後7時からはBS‐TBS(DEEP)と、90分の番組をそれぞれの局がオンエア。
各番組では、各テーマに該当する各局の番組出演者が、BSフジのスタジオに集結。見どころや名場面をVTRとトークでPR合戦を繰り広げ、バナナマンと番組参加の視聴者に、番組の〝刺さるシーン〟や過去の出演者の中から選出した「ささりびと」を披露する。
設楽は「生放送で8時間は経験したことない。どうやってやるのかは不安。生放送のお祭り感は楽しみ。体調を整えないとね。不安なのは前の日、朝方までラジオをやっていること」。日村は「トイレが不安。最悪、オムツしようかな」とか。
午後8時30分からは5局同時生放送によるグランドフィナーレで、各番組から〝ささりびと大賞〟を決定する。
設楽は「一人だけというのは決められない気がする」。日村は「各局の垣根を越えて放送する。こんなにワクワクすることはない。ここまで(無事に)いられるように頑張ろう」と話していた。