NEWSと関ジャニ∞のメンバー、錦戸亮が連続ドラマに初主演する、テレビ朝日系「犬を飼うということ~スカイと我が家の180日~」(4月15日より金曜23時15分)の発表会見が11日、都内の同局で行われた。ペットの犬を通して家族の絆を描く物語で、会見では錦戸らキャストが東日本大震災で被災した犬と対面。錦戸は「人間と同じように恐かったでしょう」と思いやった。
会見に特別に招かれたのは、福島県・南相馬市で被災した雑種犬のアーツ。幸い、飼い主家族ともに無事だったが、避難生活を余儀なくされ現在は動物タレントプロダクションに預けられている。錦戸は「飼っている者からすると家族の一員。できるだけ早く飼い主の元に戻れるように祈っています」。テレビ朝日は、アーツにドラマに友情出演してもらうことも検討しているという。
ちょうどクランクインの日に震災に遭ったという錦戸は「できることを一生懸命やろうとしています」と前を向き、「金曜11時台が癒しの時間になってくれれば」。共演の水川あさみは「家族の大切さやペットを飼うということの本当の意味が伝えられたら」とアピールした。
「犬を飼うということ」は、東京スカイツリーのふもとに住む崩壊家庭が、一匹の子犬と出会ったことから再生していく道のりを描く。錦戸と水川が2児を持つ夫婦役。子役の久家心、山崎竜太郎、そしてポメラニアンのダイヤらが共演する。