文化通信発行物
日刊文化通信速報の表紙画像
文化通信ジャーナルの表紙画像
書籍「徳間康快 夢を背負って、坂道をのぼり続けた男」の表紙画像
徳間康快 夢を背負って、坂道をのぼり続けた男 著者:金澤誠 文化通信オンラインストアで販売中

芸能エンタメニュース

インタビュー

写真

 「DREAMS COME TRUE」(以下、ドリカム)の中村正人氏がエグゼクティブプロデューサーを務めた映画『Page30』(堤幸彦監督)が、4月11日(金)から特殊な興行をスタートさせる。 メイン館となるのは、渋谷警察署裏の平地に建てられたテントシアターの「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」。この映画のために新設されたテントシアターで、6月1日までの上映期間中は

エンタメ・トピックス

写真

 ショートアニメ制作を手掛ける株式会社Plott(本社:東京都千代田区/代表取締役:奥野翔太)と、ショートドラマアプリ「BUMP」を運営するemole株式会社(本社:東京都目黒区/代表取締役:澤村直道)の2社が3月27日、ショート動画市場の展望と成長戦略に関する説明会を都内で開催した。 Plottは2017年に前身企業を設立。ショートアニメ事業は2019年に開始し、現在はIPビジネス、ウェブトゥー

文化通信コラム

写真

 大ヒットスタートだったが、トーンダウンした。「劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel] Ⅰ.presage flower」(長い)のことである。同作品は、先々週の10月14日から公開され、14、15日の2日間で全国動員24万7507人・興収4億1303万0620円を記録した。上映館数は、何と128館に過ぎない。すごい数字である。 ただ、2週目の10月21、22日は、1