加山雄三をバーチャルヒューマン化するプロジェクトのYouTube公式チャンネル「バーチャル若大将」が22日に開設された。
2020年8月に小脳出血を起こし、救急搬送された加山。一命を取り留めたが、言葉がうまく話せなくなるなどの後遺症が残り、芸能活動の一時中止を余儀なくされた。その後、懸命なリハビリにより今年4月に歌手活動を再開できるまでの復活を遂げたが、病と闘う中で、最新のAI技術を駆使し、話し声や歌声、映像によって自らを “バーチャル若大将” として後世に残すプロジェクトに着手。22日に日本テレビ系で放送された「24時間テレビ44」で初お披露目され、大きな話題を呼んだ。
YouTube公式チャンネル「バーチャル若大将」では、加山選曲による日本のベストソングをバーチャル若大将がカバー。第一弾として20年12月に発表した自身のアルバム「DEDICATED to KAYAMA YUZO」(ドリーミュージック)の参加アーティストたちの代表曲をカバーする企画を展開中で、現在チャンネル開設とあわせてシャ乱Q「シングルベッド」のカバー動画が投稿されている。