映画・放送・音楽業界の総合ポータルサイト
サービス一覧
|
購読申込
|
サイトマップ
|
FAQ
|
パスワード変更
|
パスワード再発行
2025年
3
31
月曜日
大
中
小
総合ニュース
映画ニュース
放送ニュース
音楽ニュース
文化通信バラエティ
コラム
閲覧中のページ:
トップ
>
映画ニュース一覧
ID
Pass
次回から自動ログイン
パスワードを忘れてしまった方はこちら
more
エンタメ業界 求人情報 “BunJOB”
有限会社キコリ:①宣伝クリエイティブ制作進行②公式サイト、SNS運営③メディアプランナー、広告戦略立案④その他アシスタント業務
【注目!!】日活株式会社:CS放送の営業担当者(日活が運営するCSチャンネル及び動画配信サービスの営業 等)
【注目!!】株式会社キャノンボール:宣伝スタッフ(パブリシスト)
【注目!!】TOHOアーカイブ株式会社:①営業スタッフ ②アーカイブ作業スタッフ
【注目!!】株式会社ハピネット・メディアマーケティング:①パッケージ制作ディレクター②パッケージ企画プロデューサー
【注目!!】株式会社ガイエ:(1)宣伝プロデューサー(2)映画Web宣伝パブリシスト(3)SNS運用スタッフ
【注目!!】mov株式会社:① コンテンツ担当② マーケティング担当(国内)③ マーケティング担当(グローバル)④ クリエイティブ制作担当
【注目!!】松竹ナビ株式会社:(1)SNS企画運用(2)映画タイアップ(3)イベント企画運営
【注目!!】映画ランド株式会社:(1)経理・財務担当 (CFO候補)(2)CINEMA PLATFORM事業部/劇場営業 ※若干名(3)WEB広告運用・プロモーション担当(4)コンテンツディレクター
【注目!!】株式会社フラッグ:①デジタルプロモーションプランナー②パブリシスト(WEB、紙・電波)③海外映画のライセンス・国際共同製作コーディネーター
求人一覧はこちら
人気記事デイリーランキング:25年03月30日集計
総合
映画
放送
音楽
大月みやこ「いまが一番」、新曲「恋の終止符(ピリオド)」発売
ディズニー、日本の新社長に元マックの日色保氏
ディズニー、日本の新社長に元マックの日色保氏
放送版PDF2025年3月29日付(期間限定)
BUMP、電通・博報堂DY・セガサミーら出資・協業
日テレとL&D社、衛星画像活用ソフト開発連携/KDDIで採択
東北新社4月人事/三河メ事業部長、筋野ライツビジC長
映画版PDF2025年3月29日付(期間限定)
東宝、川村元気監督×主演二宮和也『8番出口』8月29日
3月ODS、稲葉浩志、羽生結弦、タカトシなど22タイトル
10位まで表示する
ディズニー、日本の新社長に元マックの日色保氏
映画版PDF2025年3月29日付(期間限定)
東宝、川村元気監督×主演二宮和也『8番出口』8月29日
3月ODS、稲葉浩志、羽生結弦、タカトシなど22タイトル
日仏女性映画人が横浜フランス映画祭2025で対話
A24×HPS×TOHOの上映、4月『ミッドサマー』
『ナタ 魔童~』先行英語字幕版9日間で1億円、IMAX決定
イオンシネマ津、6月15日閉館と発表、25年の歴史に
脚本・又吉直樹によるショートドラマ制作始動
ディズニー+『ライオン・キング~』4月9日見放題
10位まで表示する
ディズニー、日本の新社長に元マックの日色保氏
放送版PDF2025年3月29日付(期間限定)
日テレとL&D社、衛星画像活用ソフト開発連携/KDDIで採択
BUMP、電通・博報堂DY・セガサミーら出資・協業
東北新社4月人事/三河メ事業部長、筋野ライツビジC長
日テレ系ティップネス、メガロスと業務提携
NHK、終戦80年ドラマ池松壮亮主演・石井裕也監督
ディズニー+、劇場版『名探偵コナン』26作品配信
TVO4月人事/経営管理局長、事業局長
テレビ個人視聴率トピックス(18日~23日)
10位まで表示する
大月みやこ「いまが一番」、新曲「恋の終止符(ピリオド)」発売
イープラス、ネット音楽を網羅するプロジェクト「FAVOY」始動
音楽版PDF2025年3月29日付(期間限定)
ぴあ総研と龍谷大学が連携、集客エンタメ通じたウェルビーイング追及
「第61回日本クラウンヒット賞」受賞作発表
RIAJ、2月度ストリーミング認定/ミセス、ヨアソビが3プラチナ
出光興産「第34回出光音楽賞」受賞者を発表
SML、女王蜂「炎炎ノ消防隊」OP曲4・5先行配信
WMJ、前社長の小林氏が社長室付エグゼクティブP就任
SML、Little Glee Monster「NTTデータ東北」新CM曲に
10位まで表示する
@bunkatsushin からのツイート
映画ニュース一覧
過去記事一覧へ
02月28日の記事
UI社とPAR社との国内配給合弁は年内で解消方向
松竹「蒼き狼」作品への思いを角川春樹Pに聞いた
松竹配給「蒼き狼~」全国公開劇場決まる(1)
SPE「幸せのちから」、日本が海外でトップの成績
SPE「ゴースト~」、2週連続全米興行成績トップに
阪急東宝リース(株)、2月28日をもって解散へ
「神童」、香港フィルマート・ジャパンプレミア
アルバトロス「善き人~」、アカデミー賞受賞
映画専門チャンネル「ムービープラス」3月番組
UIP「不都合~」、アカデミー賞2部門受賞
ワイズポリシー、営業部アシスタントを急募
SPO「Mr.ソクラテス」、DVD4月発売
スタイルジャム製作・配給「サッド ヴァケイション」
02月27日の記事
第79回アカデミー賞、作品賞は「ディパーテッド」に
東宝、2月25日現在の4作品最新興行成績
松竹「幸福な食卓」など配給7作品の最新興行成績
アスミックA「さくらん」3日より全国公開
WB「ディパーテッド」渋谷東急系へムーブオーバー
TOHO~モレラ岐阜「パフューム」話題宣伝
東北新社「マリー・~」79回アカデミー賞衣装デザイン賞
ゆうばり応援映画祭、20作品上映し2月25日閉幕
松竹「ラストラブ」3月8日マスコミ完成披露試写会
日活他「ツォツィ」、4月14日初日決定
シネカノン「フラガール」凱旋上映好スタート
東宝系映画館「デジャヴ」前夜祭3月16日開催
UIP「スモーキン・エース」、5月12日公開
WP「スケッチ~」ル・シネマ他で初夏公開
共テレ制作「ラストラブ」間もなく完成
02月26日の記事
2007年の全国シネコン開業予定まとまる
メジャー系配給会社、単館拡大作品3本が堅調に推移
東映アニメ、東映株式売却で19年3月期業績予想修正
東映「大帝の剣」プレミア試写会に応募が殺到
東北新社、サンリオのDVD「ハローキティ~」4月発売
東映、iモード公式S「特撮アニメ~」に配信サービス追加
アスミックA「しゃべれども~」5月26日公開
クロックW他「ヱヴァンゲリヲン~」9/1公開
北野武監督、カンヌ映画祭60周年特別企画に招待
ゆうばり応援映画祭「ロッキー~」上映で22日開幕
デックスE「悪魔の~」2作品3/17上映
東京RS都内劇場別成績(2月16日まで)
京阪神洋画RS劇場1月度月累計まとまる
マクザム「モンスターズ」3月2日レンタル開始
02月23日の記事
東映、子会社9社が保有する自社株式を取得へ
東映「俺は、君のために~」成功させる会発足
JCN、鎌倉ケーブルの筆頭株主へ52%保有
松竹「蒼き狼~」ワールド・P試写会22日開催
FOX「ナイト~」プロモーションなど続々展開中
中日本=松竹「ミッドランドSQC」3月開業
「JVAショップコンテスト2006」受賞店決定
チネチッタ、2/18現在の一興行成績
ギャガ「バベル」、4月28日初日決定
東レク、18年12月期単体売上高は258億円
WP「Water」、3月17日初日舞台挨拶
GDHグループ5社、3月5日に事務所移転
葵プロ他「図鑑に~」テアトル新宿他で6月公開
02月22日の記事
邦洋配給会社13社、1月累計成績まとまる
日活、レンタルDVDスプリングキャンペ実施
スバック「劇場予告編~映画音楽大全集」2/10発売
チネチッタ、V4達成で謝恩キャンペ
(株)プレシディオ、映画配給事業に新規参入
「07年春節 香港合同記者発表会」21日開催
シアターN渋谷の今後の上映スケジュール
東京スカパラを追ったドキュメンタリー映画
02月21日の記事
東京テアトル、直営劇場の06年興行成績まとまる
松竹「母べえ」川口SKIPシティで製作発表
FOX「ナイト~」、全国の博物館で記念イベント
SPE「ゴースト~」16日全米大ヒットスタートを切る
ハピネット「フラガール」DVD3/16発売
UC前橋、プロ野球のパブリックビューイング
SPE「世界最速~」、J・マンロー氏25日トークショー
ファントムF「~プルコギ」、ベルリンで大盛況
都興組、平成18年度第9回「理事会」20日開催
BS‐ⅰ他「恋する日曜日 私。恋した」完成
02月20日の記事
アーティストをマネジメント、LLP10℃本格始動
「WMC新石巻」3月30日グランドオープン
日本映画衛星放送、初の映画製作・出資参画
東宝、2月18日現在の4作品の最新興行成績
UIP「ドリームガールズ」18日スタートを切る
第1回「声優アワード」、3月3日授賞式を開催
松竹、「天国~」など配給7作品の最新興行成績
アニメ「時をかける少女」日本アカデミー賞最優秀アニメ作品賞
ワーナー・マイカル、「パフューム」独自CM
WMC名取エアリ、2月23日(金)内覧会開催
アルシネテラン「コマンダンテ」等公開が決定
“新しい観るカタチ 万人キャンペーン”と題し
02月19日の記事
松竹配給「蒼き狼」宣伝・タイアップ展開まとまる
東映、平成19年3月期第3四半期業績概況を発表
東レク、18年12月期連結業績は増収増益
シネカノン「フラガール」、下高井戸シネマで新記録樹立
ユナイテッド・シネマ前橋、3月10日に開業
東宝、(株)國場組などご当地映画成功に尽力で顕彰
新宿バルト9、ゲキ×シネ「メタルマクベス」好スタート
ティ・ジョイ、PRIDE第4弾を10会場でパブリックB実施
エイベックス「クィーン」、英アカデミー2部門受賞
キネティック他「イノセント~」4月下旬公開
アラブ映画祭07、来日ゲストとシンポジウム日程
東京RS都内劇場別成績(2月9日まで)
“日本の形”最新作、ベルリン映画祭で大反響
02月16日の記事
ワーナー映画、07~08年ラインナップを編成
東レク、代表取締役異動と18年12月期決算
合計は68億円、邦画3社1月興行収入
東映ビデオ、「轟轟戦隊ボウケンジャー」3月発売
映連、平成19年2月度定例理事会15日開催
チネチッタ、2/11現在の一興行成績
ネオ・インデックス、東映アニメ作品をVOD配信
映団連、平成19年2月度定例理事会15日開催
アスミックA「ママの遺した~」、4月7日初日決定
シネマイクスピアリ、「アマデウス」緊急上映
ワーナー・マイカル、2作品の全国一斉試写会
ハピネット他「ブラックブック」、サントラ発売
アスミックA「天然コケッコー」、夏休み公開
02月15日の記事
SPE「幸せのちから」今週土日で全国興収20億円到達へ
日本公開外国映画歴代興行収入ベスト25
東北新社、平成19年3月期第3四半期業績概況発表
東北新社、14日付で組織改訂及び役員人事等を発令
UIP「ドリームガールズ」、コンドン監督ら会見
ギャガ配給2作品の緊急連続公開が決定
ハピネット、新作DVD2作を3月23日発売
ハピネット=東芝E「ブラックブック」14日会見
アミューズSE「北斗の拳~」発売記念試写開催
TVアニメ「のだめ~」DVD第1巻4/13発売
PHEJ、「ワールド~」発売記念コンテスト実施
東芝E「僕は妹~」、依然好調で興収4億円目前
ビターズE「サイドカーに犬」、初夏公開
02月14日の記事
BV「守護神」、3日間で2億5468万円を記録
ティ・ジョイ他「新宿バルト9」好調にスタート
ハリウッド版リメイク「幸福の黄色い~」製作発表
FOX「リトル・ミス~」アメリカ脚本家組合賞受賞
東映、平成19年3月期業績予想(連結/単体)を修正
東芝E「蟲師」タイアップが続々と決定
AMGE、「11時シリーズ」DVD連続リリース予定
全洋労他、“アメリカ映画リストラを探る集い”を開催
東映、07年1月興行収入は15億2375万円
アルバトロスF「善き人~」、大ヒットスタート
アスミックA「鉄コン」、MoMAで北米プレミア
第80回キネマ旬報ベスト・テン表彰式10日開催
新庄剛志、ハリウッド大作映画3作の総合P就任
アスミックA「さくらん」、ベルリンで公式上映等
アミューズSE他「アヒル~」、5/12仙台先行公開
02月13日の記事
ドラマ「白い巨塔」含め、韓国で日本の原作ブーム
日本映画歴代興行収入ベスト25まとまる
20世紀フォックスHEJ、新春コンベンション開催
松竹、9日開催の取締役会で役員及びMS人事決定
テック・インデックスと角川書店、「PicLin」活用し
SPO、独TV「トルネード」DVDリリース
シネプレックス各劇場、「バッテリー」試写会
TOHOシネマズ宇都宮、周防監督が舞台挨拶
シネマイクスピアリ、2月のウィズキッズシネマ
日韓文化交流に貢献の寺脇氏、駐日韓国大使から表彰
東京RS都内劇場別成績(2月2日まで)
AP「忍者」、銀座シネパトスで3/31公開
02月09日の記事
角川ヘラルド退社の宇田川氏、フィロソフィア~に参加
ギャガ=松竹「天国は待ってくれる」全国公開劇場
チネチッタ、2/4現在の一興行成績
日活芸術学院、第31回卒業製作作品発表会開催
ギャガ「毛皮のエロス」に邦題決定、5月公開
ファントムF「腑抜け~」、初夏ライズで公開
ぴあ「14歳」、ロッテルダムでNETPAC賞受賞
ユナイテッドC、「ドリーム~」キャンペ
東芝E「情痴~」、シネスクで3月31日公開
バンダイV他「監督・ばんざい」、6月公開決定
シネカノン「明日、君がいない」、4月公開
02月08日の記事
BV「守護神」怒涛のパブ露出でいよいよ10日公開!
違法掲載日本コンテンツの権利侵害防止策で
日活「ユメ十夜」9日間で動員1万4千人・興収2千万円
WB「デスノート」前後編で興収80億円突破
東映ビデオ、TV「特捜最前線」BOX第2弾発売
松竹、1月直営館興収は6億0374万円
UIP「不都合~」、15日間で興収1億円突破
SPE「ゴースト~」、3月3日スカラ座系公開
アスミックA「しゃべれども~」、5月公開決定
シグロ他「松ヶ根乱射事件」、2月24日初日決定
「ミューズシネマ~VII」、3/23~25開催
ヘラルドE、角川シネプレックスに社名変更
東芝E、1月興収は2億4483万3740円
キネティック「星影~」、ライズXでGW公開
キネティック「石の微笑」、B・マジメル来日
「秒速5センチメートル」ライズで3/3公開
02月07日の記事
ワイズポリシー、07~08年ラインナップ
東宝配給4作品、2月4日現在の最新興行成績
ギャガ「パフューム」で“香り”プロモ多角展開
「TRY」を製作、3月開業「UC前橋」で公開
ムービーバンクJ、DVD自動レンタル本格展開
「新宿バルト9」オープニング作品決まる
インターチャネルH「渋谷区円山町」サントラ発売
アスミックA、月別興収税込み発表に変更
アンプラグド、目黒区下目黒に事務所移転
ゼアリズE「檸檬のころ」、完成披露試写会開催
02月06日の記事
キュービカルE=松竹「墨攻」堅調なスタート
「新宿バルト9」オープンセレモニー5日盛大に
「香港/アジア フィルム・ファイナンシングF」
新会社「(株)イウォレ京成」2月1日付で発足
ギャガ「イリュージョンVS」、6月スカラ座他
ギャガG「フランシスコ~」、3月17日初日決定
ワイズポリシー「ブリック」、4月14日公開
キネティック他「孔雀」、2月17日初日決定
松竹「カンバセーションズ」など5作品の最新興行成績
ソニーPCL、4K・2K対応のDCP製作サービスの開始
シネリーブル系 07年1月興行成績
東映、「特撮BBアーカイブス」で「ロボット8~」配信
日販+アムモ「机のなかみ」、4/21公開
02月05日の記事
FOX「リトル・ミス~」、アカデミー賞にらみブッキング増
角川GHD、平成19年3月期第3四半期業績概況発表
東映、2007年夏までの公開作品決まる
キュービカルE「パンズ~」、スペインゴヤ賞で7部門受賞
キュービカルE=松竹「墨攻」、香港の映画賞で7部門受賞
SPE「もしも昨日~」、3月2日セルDVDなど発売
トイビィー・エンタテインメント、事務所移転
ギャガ「かちこみ!~」、4月14日初日決定
ギャガ「女帝〔エンペラー〕」、6月有楽座他で
「サンダンス・NHK国際映像作家賞07」受賞者決定
東京洋画系RS劇場69館の1月興行成績(2)
東京RS都内劇場別成績(1月26日まで)
2月1日・東京都「映画サービスデー」成績
エピックRJ他「東京の嘘」、3月公開
02月02日の記事
第8回「日本映画エンジェル大賞」授賞式開催
東京洋画系RS劇場69館の1月興行成績(1)
角川ヘラルド、2月1日付けで機構改革と人事異動発令
日活、1日付で(株)メディアS吸収合併に伴う人事等
東芝E、07~08年ラインナップ22作品発表
チネチッタ、1/28現在の一興行成績
岡田裕介・東映社長語る(1月30日映連会見)
角川歴彦・角川ヘラルド映画会長語る(1月30日映連会見)
東映、定年解職等を含むMS人事異動を発令
映連、平成19年1月度定例理事会を開催
エイベックスE「クィーン」、全米興行急浮上
ファントム他「スターフィッシュ~」タイアップ展開
Jストーム「黄色い涙」、嵐ら完成会見&披露試写会
02月01日の記事
東芝エンタテインメント、07~08年ラインナップ発表
ブエナビスタ、セールステリトリー2月1日付変更
松竹「東京タワー オカンとボクと~」30日完成会見
ワイズポリシー他、アン・リー最新作の配給権獲得
迫本淳一・松竹社長語る(1月30日映連会見)
高井英幸・東宝社長語る(1月30日映連会見)
東宝映像事業部、「ハンニバル」DVDを低価格発売
ムービーアイ「輝ける女たち」、ル・シネマほか公開
WMC大日・東岸和田、「おばちゃん~」舞台挨拶
松竹、匿名組合築地ビルキャピタルを連結範囲
マクザム、香港最高峰ドラマを続々リリース
SKIPシティ、4周年記念イベント開催
アスミックA「クワイエット~」、クランクイン
ページの先頭へ
バックナンバー
2025年
1月
│
2月
│
3月
2024年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2023年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2022年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2021年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2020年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2019年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2018年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2017年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2016年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2015年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2014年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2013年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2012年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2011年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2010年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2009年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2008年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2007年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
2006年
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
ページの先頭へ
会社概要
|
広告掲載
|
個人情報保護方針とプライバシーポリシー
|
利用規約
|
著作権について
|
お問い合わせ
© 2010 bunkatsushin All rights reserved.