閲覧中のページ:トップ > 放送ニュース >

放送界、2月第3週(16日~22日)の動き

【FREE】放送界、2月第3週(16日~22日)の動き

2009年02月23日

〈16日・月〉
▼TXBB、インターFMの株式追加取得(2月18日計60・6%保有)発表。
▼電通・NTT、デジタルサイネージ広告配信実験を電車内・商業施設で開始。
▼テレ朝グループ合同役員研修会開催。
▼テレ東ら映画「激情版!エリートヤンキー三郎」完成披露試写会2月28日公開。
▼日本アドバタイザーズ協会、広告論文賞入賞者講演会(東京)。

〈17日・火〉
▼テレ朝グループ臨時社長会、制作費大幅削減の改革断行でグループ会社の負担増に理解と協力を求む。
▼総務省調査、1月地デジ受信機の世帯普及率49・1%と目標大きく下回る。
▼総務省「番組制作会社実態調査」中小事業者07年度平均売上7・4%減少。

〈18日・水〉
▼テレビ番組制作業と映画ビデオ制作業が「緊急保証制度」の業種に指定2月27日。
▼衆院総務委13日議事録が公開、CATVデジアナ変換は第6次答申にある程度の結論盛り込む。
▼TBSラジオ余田社長、4月は大幅改編、1月タイム・スポット80%台。
▼BS‐i4月編成代理店説明会、紀行・ドキュメ中心に月~水夜ベルト編成と最新韓流ドラマ続々投入。
▼電通、広告会社初の地上テレビ全114局とスポット広告取引EDI運用3月開始。
▼GDH4月合併、新社名「ゴンゾ」社長柄澤哲夫氏。
▼NHK放送総局長会見、ワンセグ独自放送「ワンセグ2」4月開始、プロ野球116試合(巨人20)と8試合減(5減)。
▼多チャンネル放送市場の事業者予測調査結果発表、2011年加入数・視聴料収入伸び悩む。
▼NTTグループ3社、IPTV高度化・サービスを「ひかりTVラボ」と共同検証すると発表。
▼文化審議会総会。放送批評懇談会シンポジウム。

〈19日・木〉
▼民放連理事会、認定放送持株会社の入会は継続審議。
▼名古屋民放テレビ5社らコンソーシアム、ワンセグローカルサービスの実証実験(19~20日)。
▼VR「08年テレビ広告出向動向」東阪名とも微減、関東CM露出は玉木宏トップ。
▼ケーブルキャストの(株)良品プラス、民放地上・BS約20局で通販番組25日順次開始を発表。

〈20日・金〉
▼VL‐P設立総会、108者入会。
▼BS5局12月G帯接触率8・6%。
▼J:COM、09年度中にHD10チャンネル追加、計32チャンネルと発表。
▼日本アカデミー賞授賞式。
▼民放連メディアリテラシープロジェクト報告会。
▼日本アドバタイザーズ協会、広告論文賞入賞者講演会(大阪)。
▼総務省地デジ受信者支援を行う団体を公募。

〈21日・土〉
▼A&Vフェスタ(21~23日)。

※記事は取材時の情報に基づいて執筆したもので、現在では異なる場合があります。