閲覧中のページ:トップ > 放送ニュース >

放送界、6月第2週(11日~17日)の動き

【FREE】放送界、6月第2週(11日~17日)の動き

2007年06月19日
 関東梅雨入り。TBS防衛策発動是非めぐり特別委員会に諮問する中、楽天との非難合戦がヒートアップ。Dpa新理事長の日テレ間部氏「たたかうDpa」キャッチに地デジ普及に意欲。IMC、ケーブルテレビショーも開幕。

〈11日〉日テレ7月1日役員担務・人事異動、ecoジャパンカップの協力企業に参加を発表。衛星放送協会総会、副会長3人体制、CS放送06年度広告売上200億円に迫る。WOWOW全米オープンテニスの国内全権利取得。日経ラジオ7期ぶり黒字決算など会見説明。

〈12日〉主協50周年式典「日本アドバタイザーズ協会」に名称変更し盛大に開催。NHK06年度連結決算2年連続減収も当期純利益(収支差金)261億円と大幅増益。日本映画専門チャンネル110度CS9月ハイビジョン放送開局を記者発表。JAPAN国際コンテンツフェスティバルの概要とシンボルマーク完成発表。テレ朝全米ゴルフ・全米女子ゴルフの字幕生放送実施発表、ゴルフで初。JCN、KDDIと協業でVODサービス7月開始。

〈13日〉Dpa第1回総会、新理事長の間部耕苹日テレ代取相談役「たたかうDpa」キャッチに完全デジタル化へと会見。長野県のCATV2社が民放キー局の区域外再送信求め大臣裁定申請、民放連や長野民放局が反論のコメント。放送・通信の展示イベント「IMC TOKYO 2007」開幕(13~15日)モバイル最前線展示など。TBSラジオ清水社長会見で、地震速報で在京6社が地方局に18日説明会など語る。LF磯原社長会見、前期は利益目標達成し今期収益は前年並みへ。朝日放送と電通国際情報サービスが低コストのワンセグデータ放送用の制作・運営システム開発。

〈14日〉TBS、特別委員会に楽天への防衛策発動是非を諮問と見解発表。映像業界60社がコンテンツ2次利用促進へポータルサイト「ジャパン・コンテンツ・ショーケース」開設。FM802が都内で代理店説明会、在阪ラ6局でIPラジオ放送夏以降開始。ケーブルテレビショー開幕(14~16日)188社出展。J:COMが広告事業拡大へレスポンス型クロスメディア推進の説明会開催、翌15日広告会社向けにも実施。インデックス、VOD事業の子会社株を投資コンサルタント会社に譲渡。

〈15日〉東京地裁が楽天のTBS会計帳簿などの閲覧謄写を求める仮処分申立てを却下、楽天は即時抗告と発表。

〈17日〉WOWOW初のスペインサッカー3試合同時生中継(深夜)のマルチチャンネル編成。早大野球日本一に。日テレの制作局ディレクターが未明、覚せい剤使用容疑で逮捕。
※記事は取材時の情報に基づいて執筆したもので、現在では異なる場合があります。