【お知らせ】8月10日(水)~12日(金)は夏季休業日となります
10時00分
<夏季休業日ならびに「日刊文化通信速報」休刊日のお知らせ>
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業日とさせていただきます。
■夏季休業日
2022年07月29日(金)
2022年08月05日(金)
2022年08月10日(水)~12日(金)
2022年08月19日(金)
2022年08月26日(金)
これに伴い下記日程を「日刊文化通信速報」の休刊日とさせていただきます。
■「日刊文化通信速報」休刊日
2022年07月30日(土)
2022年08月06日(土)
2022年08月11日(木)~13日(土)
2022年08月20日(土)
2022年08月27日(土)
休業期間中にいただいたお問合せ等につきましては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2022年7月25日(月)
株式会社文化通信社
【インタビュー】SPEサンフォード・パニッチ氏
09時11分
7月15日に公開された『キングダム2 遥かなる大地へ』が大ヒットスタートを切った。3年前に公開され、興収57億円をあげた第1作『キングダム』に続くヒットであり、近年の実写日本映画を代表する人気シリーズになったと言っても過言ではない。
その映画『キングダム』シリーズの最大の出資会社であり、企画段階から参画しているのがソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)だ。同社は近年、各国や地域で映画を製作する“ローカルプロダクション”に力を入れており、日本でも今年は『バイオレンスアクション』、『ヘルドッグス』、『アイ・アム まきもと』、『耳をすませば』の公開が控えている。『キングダム』シリーズはその大きな成功例であり、今後のSPEの日本での映画製作に弾みをつけるものとなった。
『キングダム2 遥かなる大地へ』の公開直前となる6月末から7月上旬には、SPEの映画部門「ソニー・ピクチャーズ モーション ピクチャー グループ」のプレジデントであるサンフォード・パニッチ氏が来日。本誌のインタビューに応じ、ローカルプロダクションや、SPE全体の映画への考えを語った。
ネットフリックス作品制作現場の新しい取り組みを紹介、レポート「スタジオ・デイ」
11時51分
ネットフリックスは7月8日、「ネットフリックス スタジオ・デイ」と題し、自社オリジナル作品の制作で行っている、世界基準の新しい取り組みの数々を紹介するイベントを東宝スタジオで開催。多くのマスコミが出席したほか、政府関係者も視察に訪れた。本記事では、ネットフリックスで作品現場、ポスプロ、VFXのチームを統括する小沢禎二氏(プロダクション部門 日本統括ディレクター)の挨拶、それからバイブルワークショップ、VFX、リスペクトトレーニング、インティマシー・コーディネーターの各プレゼンをレポートする。
WEB版の無料トライアル休止
10時00分
平素は文化通信.comをご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、この度「日刊文化通信速報」WEB版およびWEBサービス「文化通信.Pro」の無料トライアルを休止させていただくこととなりました。
ユーザーの皆さまには大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、「日刊文化通信速報」紙版の見本(PDF)ダウンロードおよび紙版の1週間試し読みサービスをご提供しておりますので、引き続き、購読の検討にご活用いただければ幸いです。
今後とも「日刊文化通信速報」ならびに「文化通信.com」をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2016年9月
株式会社文化通信社
【最新号】文化通信ジャーナル2022年8月号発売
10時21分
映画・放送・音楽の業界誌「文化通信ジャーナル」
2022 VOL.62 NO.8(通巻736号)創立70周年記念特集号【1】
――――――――――――――――――――――――――――
■購入のお申込み
――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――
■目次
――――――――――――――――――――――――――――
【特集】
東宝の未来、社長と副社長が語る
松岡宏泰社長インタビュー 健全な娯楽を広く大衆に/朗らかに、清く正しく美しく
太古伸幸副社長インタビュー 社長の進めたいことをサポート/コーポレート全体の課題、心してやる
【インタビュー】
サンフォード・パニッチ ソニー・ピクチャーズ モーション ピクチャー グループ プレジデント
“劇場ならではの映画を作る” ソニーグループ全体で力を合わせる気運に
【放送業界トピックス】
ニッポン放送「オールナイトニッポンJAM」/ANN55周年目玉企画、サブスクサービス誕生
【放送業界トピックス】
民放地方局、地元スポーツAIカメラ撮影・配信/NTTスポルティクトのAIソリューション活用
【音楽業界トピックス】
弦会長、伊澤理事長が就任挨拶/安倍元首相銃撃事件に「心が痛みます」と沈痛
JASRAC「新体制発足記者会見」を開催
【アニメ業界トピックス】
アニメーションスタジオ「OUTLINE」本格始動/第1作目は星野源「異世界〜」のミュージックビデオ
【文化通信社 創立70周年】
プレイバック!!文化通信ジャーナル vol.4 1971年5月号
CBSソニーの高度成長
■記者座談会
「トップガン〜」「名探偵コナン〜」
2022年上半期作品別興収上位10本
■ひと/本木克英監督(協同組合日本映画監督協会理事長)
表現の自由と著作権の獲得が2大目標、次の世代への継承が命題
■アルバムは語る
SASUKEを大リニューアルせよ
㈱TBSテレビ 総合編成本部 編成局編成部長兼IP戦略推進部長
渡邉真二郎
■岡田光由のハリウッド フォーカス
Appleの劇場配給進出で
劇場公開のウィンドウに変化!
■関根忠郎の映画業界一意専心
一読一驚!映画を早送りで観る人たち。
ここまで来ていた現代社会の映像消費。
■室井實のTV WATCH
桑子『クロ現』期待と違和感
「から揚げ店」「性暴力」も特集!?
■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
第89弾 阿蘇の次は北九州 泉谷しげるの挑戦
NEWSダイジェスト
《映 画》
《放 送》
《ビデオ・動画配信・IP》
《音 楽》
資料の頁
●日本映画製作状況
●2022年配給会社月別興収
●2022年5月レコード生産実績
●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
●2022年5月度ビデオソフト売上速報
●2022年5月度映像配信月間売上統計報告
■文化ライタース
――――――――――――――――――――――――――――
■B5縦、モノクロ(表紙および広告など、一部カラーページあり)
■価格:1,870円(税込、送料無料)
■発売日:2022年7月27日(水)
――――――――――――――――――――――――――――