閲覧中のページ:トップ > 文化通信バラエティ > 平池記者の「競馬ときどき映画」 >

『アイアン・ジャイアント』ブルーレイ、ブラッド・バード監督の興味深い特典映像 (vol.280)

平池記者の「競馬ときどき映画」

最新記事

『アイアン・ジャイアント』ブルーレイ、ブラッド・バード監督の興味深い特典映像 (vol.280)

2016年12月07日

 7日に発売された名作『アイアン・ジャイアント』の“シグネチャー・エディション”なるブルーレイセットのサンプルをもらったので、いそいそ開けてみました。

 私もかつて涙した名作。細かいところはあまり覚えていなかったので、幻の2つの追加シーンは「無かったっけ?」ぐらいの印象なのですが(スミマセン…)、素晴らしいのが新たに収録された特典映像「ジャイアントの夢」です。

 約1時間にわたり、ブラッド・バード監督のアニメーション経歴を、ユニークなアニメ映像を交えて振り返るのです。特に興味深かったのが、弱冠14歳にして初めて自主制作したパラパラアニメの映像と、それを認められてディズニーにアシスタントとして入ることになった経緯のあたり。色々あって、ブラッドはディズニーの役員陣に喧嘩を売って出ていった場面も赤裸々に(アニメで)表現し、のちに『アイアン・ジャイアント』を制作するに至るまでを説明しています。いかにディズニーにライバル心を持っていたかが映像を見てもわかりますが、そんな彼がその後ディズニー(ピクサー)でバリバリ仕事をするようになっているのが面白いですね。

 そのほかにもたくさん特典映像があり、40ページのブックレットやポストカードも封入されています。発売前に映画館で上映される予定でしたが、なぜか上映中止になってしまった同作。大きなスクリーンで観たかったという人も多いと思いますが、それはこちらのブルーレイセットでチェックしてみてください。

o1.jpg
これがスリーブケース



02.jpg
裏側



03.jpg
パッケージとブックレットです


04.jpg
ブックレットの中身


05.jpg
左側にはポストカードも入っていました。



過去のタイトル一覧

2025年

1月

2024年

1月

2023年

1月

2022年

1月

2021年

1月

2020年

1月

2019年

1月

2018年

1月

2017年

1月

2016年

1月│ 3月│ 6月│ 7月│ 12月

2015年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 10月│ 11月

2014年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2013年

4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月