閲覧中のページ:トップ > 文化通信バラエティ > 平池記者の「競馬ときどき映画」 >

2013年上半期競馬回顧&秋展望 (vol.34)

平池記者の「競馬ときどき映画」

最新記事

2013年上半期競馬回顧&秋展望 (vol.34)

2013年06月24日

 宝塚記念は、馬券下手の自分としては珍しくドンピシャの的中。1、2番人気が馬券に絡みながら、なかなか良い配当になりました。

 さて、これで2013年の前半戦の競馬が終わったわけですが、ここでざっと振り返ってみたいと思います。

 まず、今年上半期の競馬で主役だったのは、日本ダービーを制したキズナだったように思います。武豊騎手が鞍上、ディープインパクト産駒、そして「キズナ」という馬名。いかにもスターという感じの馬が、劇的にダービーを勝ってしまうのだからよくできています。すでに秋の凱旋門賞への挑戦を表明しており、今から楽しみです。

 そのキズナとクラシック路線でしのぎ削った皐月賞馬ロゴタイプ、ダービー2着のエピファネイア、皐月賞3着のコディーノらの健闘も競馬を盛り上げましたね。

 古馬戦線は、やはりゴールドシップが最も盛り上げてくれました。天皇賞を圧倒的1番人気ながら5着に敗退、かと思えば昨日の宝塚記念では見事な復活圧勝劇。オルフェーヴルが抜けた穴を、しっかりこの馬が埋めてくれたと思います。

 また、フェノーメノの急成長も素晴らしかった。昨年は善戦マンのイメージでしたが、春の天皇賞でゴールドシップらを撃破。それまでのオルフェ、ジェンティル、ゴールドの「3強」の構図を「4強」に塗り替え、宝塚記念を大いに盛り上げました。

 そのほか、スプリント王者がマイル(安田記念)も制したロードカナロア、苦労人・柴田大知騎手の初GI制覇となったNHKマイルカップのマイネルホウオウなども印象的な出来事でした。

 残念だったのは、やはりオルフェーヴル。大阪杯は勝ったものの、宝塚は肺出血で回避。結局春は1走だけに留まり、今の日本競馬界の絶対王者としては物足りない結果でした。また、そのライバルとして注目大だったジェンティルドンナは、ドバイで2着に敗れ、国内唯一の出走となった宝塚記念も3着と、昨年の年度代表馬としてはもう一つの結果だったと思います。

 さて、秋の展望ですが、やはり焦点はオルフェーヴル、ジェンティルドンナ、キズナが出走を予定しているフランスの凱旋門賞。3頭とも万全な態勢で出走できれば、おそらく3頭のうちどれかが勝つと思います。ただ、前記の通りオルフェは肺出血、ジェンティルは宝塚で重い馬場がイマイチということが判明したので、今後の動向が気になるところです。

 日本の古馬長距離戦線はゴールドシップとフェノーメノが主役。エイシンフラッシュショウナンマイティらの巻き返しも楽しみです。加えて3歳のロゴタイプ、エピファネイア、コディーノらも天皇賞に参戦してくるはず。実現すれば相当面白そうです。

 逆に心配なのが3歳牡馬クラシック戦線。菊花賞は、ダービーで「4強」と言われた馬が揃って出走しない可能性があり、近年の傾向通り、低調なメンバーに終わりかねません。ダービーで善戦したアポロソニックペプチドアマゾンらの地力強化と、夏の上がり馬の台頭に期待したいです。

 3歳牝馬路線は混戦。オークスで圧勝したメイショウマンボが一応の主役ですが、オークスのダメージがかなり残ってしまった様子。秋までにしっかり立て直せるか注目です。桜花賞馬アユサン、2着のレッドオーヴァル、オークス2着エバーブロッサム、3着デニムアンドルビーらディープインパクト娘集団が2番手でしょう。

 短距離路線はやはりロードカナロアの香港連覇に注目。ダート路線はニホンピロアワーズホッコータルマエローマンレジェンドグレープブランデーらが中心でしょうが、まずは26日の帝王賞で暫定王者が誕生すると思います。

 個人的には、オルフェに注目。おそらく今年いっぱいで引退。凱旋門賞を勝って、有馬記念を圧勝し、華々しく最後を飾ってほしいです。


平池アイコン(サイト用).gif平池由典(ひらいけ・よしのり) 映画部記者 兼 サイト事業部所属
 映画・DVDの取材を担当しています。“宇宙人が攻めてくる系”映画が大好物。趣味は競馬と映画鑑賞。当コーナーでは、競馬と映画を中心に自由につぶやいていきますので、良かったらご覧ください。

過去のタイトル一覧

2024年

1月

2023年

1月

2022年

1月

2021年

1月

2020年

1月

2019年

1月

2018年

1月

2017年

1月

2016年

1月│ 3月│ 6月│ 7月│ 12月

2015年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 10月│ 11月

2014年

1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月

2013年

4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月