このページは削除されたか、存在しません。
このページは削除されたか、存在しません。
掲載開始:2025-04-22
募集中
①ゲーム音響制作プロデューサー
②アニメ音響制作:営業兼制作プロデューサー
③アニメ音響監督
正社員
若干名
①ゲーム音響制作プロデューサー
主にゲーム音響制作、多言語版制作、他にも日本語字幕版・日本語吹替版の制作等、他ジャンルの制作進行(スケジュールと予算とクオリティの管理)を行う。
②アニメ音響制作:営業兼制作プロデューサー
アニメ音響制作の受注拡大を推進する業務となります。
・アニメ音響制作の作品受注を目的としたアニメ制作会社・製作委員会への営業
・音響制作プロデューサーとしての制作業務
③アニメ音響監督
アニメ音響監督をメインとして、ゲームや外画(吹替)も含めた演出業務となります。
東京都港区赤坂
■給与
年収408~608万円
※上記は時間外手当を含まず、時間外労働は実施分を全額支払い。
※経験・能力等考慮の上、当社規定により優遇
※上記年収:月給、賞与込。別途、作品手当(インセンティブ)支給
■雇用形態
正社員(試用期間3ヵ月)
■勤務体系
勤務時間:9:30〜18:30
1か月単位のフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月30日から1月4日)
※土日祝などに休日出勤した場合は振替休日あり
休暇:
・年末年始休暇:12月30日から1月4日
・有給休暇:入社直後より付与。日数は規定により最大20日。
・特別休暇:慶弔休暇 ※規定により付与。
■福利厚生
各種社会保険完備、退職金、企業年金基金、選択制確定拠出年金、スペシャルホリデー制度、鑑賞費補助制度、健康カウンセリング制度(EAP)、保養所、財形貯蓄制度、自己啓発援助制度、同好会制度、健診・ドック費用全額補助など
■その他
出社作業(台本の配布、納品)の無い日のリモートワーク対応可(機器貸し出し可)
①ゲーム音響制作プロデューサー
■必須スキル
・ビジネスレベルの中国語の読み書き、会話の能力。
また、日本語での社内外でのMTGへの参加が可能なレベルの日本語の読み書き、会話の能力。
■求める人材
・中国語で受発注先の中国企業とコミュニケーションをしながら、主にゲーム音響制作、多言語版制作、他にも日本語字幕版・日本語吹替版の制作等、他ジャンルの制作進行(スケジュールと予算とクオリティの管理)を同時に複数担える方。
②アニメ音響制作:営業兼制作プロデューサー
■必須スキル ※経験者を募集。
・音響制作会社やアニメ業界での業務経験があり、アニメ音響制作の営業に活かすことが出来る方。
・音響制作プロデューサーとしての制作業務。
■求める人材
・アニメ制作会社・アニメ製作委員会(各社)との繋がりを持っており、現在までの人脈・経験・関係性を活かして、音響制作の受注に繋ぐことが出来る方。
③アニメ音響監督
■必須スキル ※経験者を募集。
アニメ音響監督としての経験(3作品以上)
■求める人材
アニメ制作会社・制作プロデューサー・監督・製作委員会の皆様との関係性を活かし、音響監督としてアニメ作品の受注に繋ぐことが出来る方。
弊社採用HPよりご応募をお願いいたします。
https://herp.careers/v1/tfchr
※「ゲーム音響制作プロデューサー」「アニメ音響制作
営業兼制作プロデューサー」「アニメ音響監督」の「応募する」ボタンより必要事項を入力ください。
※「応募先へのメッセージ」内に文化通信を見た旨、記載をお願いいたします。
株式会社東北新社 人事部キャリア採用担当 saiyo@tfc.co.jp
※書類送付はお控えください。
定員になり次第締め切り