閲覧中のページ:トップ > 放送ニュース >

9月第1週(31日~6日)の動き

【FREE】9月第1週(31日~6日)の動き

2009年09月07日

〈31日・月〉
▼総務省来年度概算要求案18兆7千億円、地デジ関連900億円。
▼博報堂DYインターショリューションズ、ネット上のクチコミとマスメディアの影響分析サービス「バズアナライザー」開発、10月1日販売開始。
▼総務省、地デジ難視地区対策計画(初版)公表、難視世帯35万世帯と推定。
▼J:COM、電話サービスで請求漏れと過剰請求を公表。
▼KNTV社長に沼倉重夫副社長昇任。
▼民放キー各局夏イベント終了。
▼文化審法制問題小委。
▼DRP年会費訴訟。
▼TXBB本社移転。

〈1日・火〉
▼総務省、衛星放送課と地域放送課を「衛星・地域放送課」(佐々木祐二課長)に統合。
▼日テレと米独立系番組制作会社、海外向け番組フォーマット共同開発で合意。
▼フジと凸版印刷、愛犬家向けサイト開設、3年後に売上4億円目指す。
▼テレ東、メディアミックス念頭に10月改編発表。
▼QR三木社長会見、10月改編へ製販一体で取り組む。
▼東北のテレ朝系列6局、HD撮影機材搭載の報道ヘリコプター共同運航開始。
▼テレ朝「EZニュースEX」EZwebでも利用可能に、対象機種約90機種・約1800万台に拡大。
▼テレ朝ゲリラ雷雨予報データ放送開始。
▼日テレ7コミュニティサイト正式オープン。
▼TFM他「マルチメディア放送ビジネスフォーラム」情報交換部会、ハード・ソフト会社出資前提にWG参加募集。
▼RABJ、全国同時実施のラジオ個人聴取率データの提供開始。
▼コ・フェスタ、概要説明会と「百人委員会」結団式。
▼新サービス「ケーブルテレビ山形&フレッツ光」開始、フレッツ光をCATV事業者が活用したサービスは全国初の取組み。

〈2日・水〉
▼日テレ開局56年記念式典、氏家会長“登り調子の社勢を一段と上げたい”。
▼TBS10月改編、バラエティ強化プライム帯5本新スタート。
▼スカパーJSAT、2010年W杯サッカー各大陸予選生中継を発表。
▼ソニー、ソニー・放送メディアを11月1日吸収合併。

〈3日・木〉
▼WOWOW和崎社長会見、11年フルタイムHD3ch体制に睨み、3つのマルチチャンネル簡単選局できるサービス10月1日開始。
▼フジ局長会1か月ぶり再開、お台場合衆国425万人来場と前年並み、物販・飲食等全体売上約90%見込むなど報告。
▼NHK福地会長会見、オンデマンド登録14万2500人。
▼CTVら3社、名古屋アンパンマンミュージアム来春開業へ有限責任事業組合組成を発表。
▼8月末地デジ5700万台、BS5825万台普及(NHK調べ)。
▼ソニー3D対応TV来年発売。

〈4日・金〉
▼テレ朝平城隆司編成制作局長10月編成会見。
▼日テレとフジ、GyaOに今月中に出資。
▼総務省、地デジ緊急地震速報速やかな伝送の技術的検討結果を受領。
▼TBS、UNESCO国際会議(パリ4~5日)に出席、環境活動を紹介。
▼情通審地デジ推進委。
▼情通審放送システム委。

〈5日・土〉
▼テレ朝映画「BALLAD 名もなき恋のうた」公開。

※記事は取材時の情報に基づいて執筆したもので、現在では異なる場合があります。